石のパーゴラ
スペイン館を出たんですが、次にどこに行くあてもない。かといってまだ帰るにはもうちょっと早い気がする。
元々あまり遅くまでいる予定ではありませんでした。多分何回も来るから、少し早めに、あまり疲れないうちに帰ろうという計画です。
どこに行くとも考えずに、とりあえず大屋根リングに沿って西ゲート方向に向かっていたら、
「あ、あれ、見たことある」
そんな風景に出会いました。
「石のパーゴラ」
大きな石をつないで屋根にした休憩所です。
「そんな石が当たったら命に関わるやないか」
「偽物の石で作れよ」
と、これも色々言われていた場所です。
でも見た限り、そんなに不安定でもなさそうで、ネットもあるし、そんなに怖そうじゃない。
「行ってみよう」
と、とことことこのゾーンに入ったんですが、超心配性のT氏も普通に入ってました。見た感じ、そのぐらい安心そうに見えます。
もしも、本当にこの石が落ちてきたら、そりゃ怖いだろうなとは思います。直撃したら確実に命に関わるだろうな。でも他の人たちも普通に休んでましたし、石の日陰がゆらゆらとしていい感じでした。
きちんと安全確認して、最終日まで休憩したい人の憩いの場になってほしいと思います。
写真上:通路から休憩所を見たところ。
写真下:見上げてみたらこんな感じでした。大屋根リングが見えています。