表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年8月28日(木)十一回目
493/766

バスに乗って桜島駅まで

挿絵(By みてみん)


 よしもとも見終わって、オフィシャルショップに入ろうかと思ったんですが、


「まだいっぱい並んでるしもう今日はいいか」


 と、いつものように買い物は諦めました。


 もしも今日だけとなったらそれでも入ると思いますが、もう疲れてるし、少しずつ必要なお土産は買ってるし、今度でいいかとなって買えないことがどれほどあるか。お昼にサテライトショップで見ることもあるんですが、ショップによって多少は売ってる物も違うし、やっぱりちょっと見てはみたいんですよね。でも今回も負けて買い物せずに帰ります。


「職場にも言うて来てへんし、旦那にもまあいいわ今度で」


 妹もそう言うので買い物なしです。


 バスも割とさっと乗れて座れました。窓から万博会場が遠ざかるのを見ながら桜島駅へ。


 バスの停まる場所がその時によって違うんですが、今回も遠かったなあ。ぐるぐる歩いて駅に着いたら、すぐそこからエスカレーターに乗って上に上がり、階段を降りたらすぐ電車が来ています。それに乗ってどんどん万博から遠ざかっていくのはいつもなんともさびしいです。

写真左:バス停から見る万国旗。

写真中:バスから西ゲートを見送っていきます。

写真右:エスカレーターを上がって階段を降りてホームに着いたら電車でバイバイしますよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ