表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年8月28日(木)十一回目
491/776

夜の大屋根リングを動画で撮る

 挿絵(By みてみん)


 チリ館から出たらチュニジア館の前に列がなくなってる、入れるかなと思ったらもう閉館していました。中にいる人が見終わったら閉めてしまうという感じです。EUも多分もう入ってる人だけかな。


 前にバルト館にギリギリに入った時もそうだったんですが、閉館は21時でもその時間にはもう終わりにするのに早めに入れなくしている感じです。日本人だったら時間ギリギリまで人を入れて、その後で後片付けなんですが、そのへんもちょっと違うんだなと思います。写真の時間で確認したら、まだ20時になってちょっとなんですけどね、はっきりしたものだと思います。バルト館なんて20時半過ぎまで入れてたので、やや日本寄りかも知れません。


 そろそろこちらも帰る準備です。


「今日は大屋根に上がってないから上がってから帰ろう」


 前回、24日に来た時に一周しようとして六分の五で止まったままの大屋根リングです。


「残りだけ行っても全部回らんと意味ないねん」

 

 と妹は言ってますが、もう体力的にきびしいのでちょっと上がって夜景を見てから降りることにします。


 妹がぐるっと夜景を動画で撮っている姿を見て、そういや私もまだ撮ってないなと思いました。写真だけだ。夜、きれいだけど暗いということもあるからか、なんとなくその姿を見てさびしくなりました。夏パスも万博自体ももう残り少ないんだなあ。


 ちょっとばかりさびしい気分で大屋根リングを降り、西ゲートに向かいます。

写真上:動画を撮っている妹。いつものようにミャクミャク様代理。

写真下:下りエスカレーターから撮った夜の大屋根リング。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ