表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年8月28日(木)十一回目
472/766

ポケットサンドを食べるよ

挿絵(By みてみん)


 万博の一番西の端のバス乗り場に到着し、そこから歩いてまた万博会場の中の方に向かいます。


 ここは本当に西の端、地図に載り切らなくて横にひょこっと付け加えているような場所になり、「空飛ぶ車」のデモ飛行を見られる場所があったりします。端っこの西ゲートよりさらに向こうの場所なのでかなり遠いです。


「じゃあ中に戻るか」

 

 と、ぽてぽて歩いて戻っていると、


「ああっ、ポケットサンド! 食べたかったやつ!」


 と、いきなり妹の雄叫びが!


 何かと思ったら、食べたかったリストに載っていた、


「大阪・関西万博限定デザインポケットサンド」


 というパンを売ってるフードトラックを発見したようです。


 ううむ、なんという嗅覚だ、本当に感心します。


 ところが、


「うーん、食べられるかなあ」


 と、妹がちょっとひるんでいます。


 朝、一番に海苔弁のおにぎらずみたいなのを食べて、ミャクミャクもなかを食べて、水分をとるのに水もいっぱい飲んでるし、その上にこれが食べられるかと心配しているようです。


「写真見たらそんなに大きくないんちゃうの、今度ここまで来るとか他の売り場探すとか大変やから食べたら」


 と言って、食べることになりました。


 フードトラック近くのベンチに座って手に取ると、


「大したことないやん」


 と、思いました。ええ、思ったんです。


「さあ、食べよう食べよう」


 食べ始めたら、


「これは結構強敵かも」

 

 と思い始めました。

 

 確かに手に持ったらすっぽりと入るぐらいの大きさなんですが、中にはとんかつととろっと卵が入っていて、いざ食べ始めると結構なボリュームです。がんばって食べ切りましたが、いや、お腹いっぱい。見た目以上に食べでがあったな、これは。


「じゃあ食べたから歩いて消耗するか」


 そう言って歩き始めましたがお腹の中から重くなった気がするー

写真左上:フードトラックの看板。

写真右上:袋は特に万博仕様ではないようです。

写真左下:袋から出したらミャクミャク様のイラストがかわいい。

写真左下:「なめんなよ」と言わんばかりのボリュームでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ