コモンズF・ブルネイ・ダルサラーム
コモンズF2つ目の国は、
「ブルネイ」
です。
ブルネイについて私が知っていることは、とりあえず、
「めっちゃお金持ちの国」
ということと、王様がいるイスラム教の国だということぐらいです。
展示もなんか、
「王様がいるイスラム教のお金持ちの国」
という感じの金ピカっぽかったので、私の印象もそうはずれてないなという感じ。
何があったかと言いますと、一番印象に残ってるのは、
「帽子をかぶって写真が撮れる」
ということです。
一足先にお友達と行ったIちゃんが、
「帽子をかぶって写真が撮れるよ」
と、送ってくれてたのがこれかと分かりました。
四ヶ所ぐらいに帽子を吊るしている撮影場所があり、大人から子どもまでかぶれるように、そして一人でも誰かと一緒でも撮れるようにか、色々な高さに帽子をぶらさげていて面白かったです。
他にも展示があったのかも知れませんが、もう帽子しか覚えてない! もったいないことした!
そうそう、ブルネイと短く呼んでますが、本名は、
「ブルネイ・ダルサラーム」
だそうです。これぐらいは忘れないようにしようと思います。
写真上:ブルネイ館でかぶった帽子はこんなものです。
写真下:コモンズFで重ね押しスタンプを押しました。これで残りは後一つ。




