439/755
フランス館・その七
ディオールの白の世界を通り過ぎた先はアートでした。
上の階、円曲した廊下から見たのがこの部屋のイルミネーションだったようです。電力館に負けないぐらいの電気がピカピカ光り輝き、その下ではライトアップされたジオラマと言っていいんでしょうか、そういうのが並んでます。
色々あったんですが一番目を引いたのが、
「厳島神社とモン・サン・ミッシェルをしめ縄でつないだもの」
でした。
うーん、フランスと日本の絆を表現してくれてるんですが、泣かせます、こういうの。分かってるなあとここでもまいったまいったと思わされました。本当に何なんでしょうね、フランスのこういうセンスって。
こちらえもあえてジオラマは真っ白にして、さまざまなイルミネーションに照らされて色々と変化する様子を見せてくれました。これは本当に見惚れますよ。
フランス館、最後まで気を抜かず、
「おほほほほ、これがフランスよ」
と見せつけてくれた気がしました。
本当、まいりました。
最後のきらめくアートの部屋です。
真ん中下がしめ縄でつながれた厳島神社とモン・サン・ミッシェルです。




