表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年5月29日(木)初回
41/701

大屋根リングに到着

   挿絵(By みてみん)


 買う物を買ったので、


「じゃあとりあえず大屋根リングに行ってみよう」


 そう言って先ほど一度ご尊顔を拝したミャクミャク様と、遠くにちらっと見えるガンダムを通り越し、いよいよ大屋根リングにやってきました。


「大きい!」

 

 それが一番最初の感想です。


 全部木だけでできている世界最大の建築物、やっぱり壮観です。柱の一本一本がとにかくでっかい!


「大きいねえ」

 

 ちょっとの間写真を撮ったり柱を触ったりして堪能して、


「どこに行こうか」


 という話になりました。

 

 この日は天気予報では夕方から雨でしたが、実はミャクミャク様に寄って行った頃、ほんの少し、ポツリポツリと数滴雨が降ってきたんです。


 とても降ってきたとも言えないぐらい、ほんの少し、人によっては「降ってた?」と思うぐらい、車で走ってたら、点々と水滴が付くぐらい、そのぐらいの雨だったんですが、何しろこちらには雨に当たると溶けるらしいT氏がいます。


「とりあえず雨が降る前に大屋根リングに上がってしまったらどうだろう、どうせパビリオンはほとんど入れないだろうし、雨が降ってきたら入れるところに入ればいいじゃない」


 そう言うもので、そんじゃそうするかということになりました。


 なったはいいんですが、


「これ、どこから上がるんだ?」


 こういう時は人に聞きます。聞くのは得意なんです。


 万博の人に聞いたら、


「この先のどこどこのところにエレベーターがありますよ」


 と、とても親切に教えてくださったので、お礼を言ってその番号のところへ向かいました。


 歩いてる時にも上を見ては、


「でっかい~」

 

 と言いながら、今からこれに上がるのかとワクワクして、ついに大屋根リングに、と思ったら……


 待て次回!

あっちとこっちを撮った写真ですが、人と比べるとどれほど大きいか分かっていただけるかと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ