表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年8月16日(土)九回目
405/750

バーラト(インド)館・その一

       挿絵(By みてみん)


 大笑いしながらインドネシア館を出て、その隣の、


「バーラト館」


 に差し掛かったら、列がなくて並ばずに入れそう。


「この間Iちゃんと来たら受け入れ停止してたのに」


 ということで、入ってみます。ここも入ってみたかったパビリオンの一つですから。


「バーラト」


 は、


「インド」

 

 です。


 ヒンディー語で言うと「バーラト」で、英語で言うと「インド」になるんだそうです。


 二年ほど前からインドの、いや、バーラトのモディ首相が世界的な場で「バーラト」を使いだしたので、それでこちらのパビリオンもそう言うようになったのかなと思います。


 入ってみたら、


「ホテルのロビーみたい」


 入って進む方向は左ですが、中央には高級ホテルのフロントのようなコーナーがあり、出口の方でそこにも何かの列ができています。出る時になったら何か分かるかなと思いながら順路を進みます。


 そこに女性の像があったんですが、


「うーん、なんかこの人見たことがある」


 記憶の隅っこにこの人がいるんですよね。


 なんだろうと思ったけど、説明を読んでもよく分からない。何か出展になるような絵でも見たことがあるのかなあ。


 そう思いつつさらに中に進みます。

写真上 :パビリオン前の看板は「バーラト」になってます。

写真左下:これだけを見たら高級ホテルのロビーのようです。

写真右下:なんだか見覚えがあるお嬢さん。どこで見た何に似てるのかまだ思い出せません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ