インドネシア館・その一
アメリカ館から夜の地球を経由して向かったパビリオン、それは、
「インドネシア館」
です。
なぜここを目指したか、それは某SNSで、
「独立記念日だから16日と17日に来たらいいよ」
というお知らせを目にしたからです。
「こんなのがあった」
「それは行かないといけないな」
メッセージでそうやりとりをして、
「インドネシア館に行くこと」
だけは妹との間で決まってました。
インドネシアは旅行もしたことあるし好きではあるけど、特に思い入れとか絶対に行かないとというわけではなく、お知らせと妹との「じゃあ行くか」な会話だけで決まって行くことになったパビリオンですが、ここが思わぬ面白いパビリオンだったんですよ。
その一番おもしろかったことはちょっと後回しにして、まずはパビリオンの展示のことからお話ししますね。
パビリオンに入ってすぐはインドネシアのジャングルの中です。滝の音もして本当のジャングルよりもおそらく涼しいけれど、本当のジャングルの中のように鬱蒼とした木々の中に、スマトラトラに極楽鳥、オランウータンなどの動物たちがこっそりと隠れています。その子たちを見ながらジャングルを抜けて次の部屋へと進みました。
写真上 :パビリオンの入口にインドネシアのお面がずらっと並んでました。
写真左下:滝のあるジャングル。多分本当のジャングルはもっと蒸し暑かろうと思います。
写真右下:オランウータンです。




