375/746
日本館・その七
キティ姐さんゾーンを抜けると今度は、
「スピルリナ」
のゾーンです。
「フォトバイオリアクターと呼ばれる巨大な装置で、光を効率的に吸収しながら少量の水で、スピルリナという栄養豊富な藻類を育てています」
と説明があったんですが、このエリアがなんとも幻想的でした。
一面の糸を編んだような空間に鏡があり、上を見ても下を見ても横を見てもどこを見ても自分が映り込むような不思議な空間。この張り巡らされたチューブで栄養を送ってるんでしょうが、とてもそういう工場のようには見えません。未来の工場ってこういう感じなのかなあと思ってしまいました。
そしてその部屋を出たところでは、作ったスピルリナを使用してあるんでしょうね、
「日本館藻類味噌汁」
というものをおみやげにいただきました。
まだ食べてませんが、どういう味がするのかなあ。予想では青のりのお味噌汁という感じかなと思っています。
写真左上:まさにカーテンで藻を育てている空間です。
写真右上:工場とは思えない幻想的な空間。
写真下 :おみやげの味噌汁を配ってます。




