371/778
日本館・その三
やたらと広いプラントエリアを抜けると外ではなく、日本館の中央に出ます。
そこにあるのは丸い広い池でした。微生物が浄化した水が満々とたたえられた池です。触らないでと書いてあるので触りませんが、多分きれいな水なんだろうと思います。
循環がテーマで、万博で出たゴミを燃料にして使い、きれいにした水は自然に返す。理想的ではあるなと思いました。
色々とたくさん展示してあるというイメージのパビリオンですが、ここだけはなんだか違う世界のようでした。静かで水だけがある。わびさびみたいな感じですかね。
ぐるーっと回って反対側に行くと次のエリアです。
多少角度がおかしいですが、写真を4枚合わせるとこんな感じで、とにかく大きな池でした。




