大阪ヘルスケアパビリオン・その三
体のデータを全部取り終わったら、25年後の自分とご対面します。さすがにその写真は公開しませんが、
「本当にこうなるのかどうか」
という興味はありますので、少なくとも25年後までは生きておいて、今回の写真と自分を比べてみたいと思います。
面白かったのは、T氏の場合は分かりませんが、私は実はある親戚にすごく似ていてびっくりしたんです。これまで似てると思ったことのない人なもので、やっぱり血縁があるからかなあと不思議でした。
そこから25年後の大阪へ行く電車かな、それに乗って未来へと旅立ちます。25年後の大阪なのに、今と駅の音楽が同じなのがちょっと面白かったです。
その先には本当に色々な展示があって、全部紹介してたらかなりの長編、コモンズどころじゃなくなってしまいます。先に言っておきますが、この日はもうここだけでいっぱいっぱい。合計4時間近くずっとこの中で遊んでしまいました。室内にいたので暑さは関係なく遊べましたが、かなり疲れたなあ。その中で面白かったものをいくつか取り上げようと思います。本当にきりがないほどだったんですよ。一日遊べます、ここ。
写真は25年後に向かう電車かな、そこからの風景です。
未来だなという感じですよね。




