表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
万博復帰までの道
319/741

姪っ子の万博デビュー

 これを書いてる本人は、今、万博に行ける状態にはありません。体調はかなり復調してきまして、症状はほとんどなくなってきたと思います。まだまだ完全ではないですし、体力が落ちてるのも実感しますが、少なくとも寝付いているという状態ではないです。


 ただ、相方のT氏はまだまだらしく、万博復帰までには少しかかりそう。8月に予約をしてるんですが、それまでは無理かなあ。


 私の予定では、7月中にもう2回行くつもりだったのに!


 無理して行っても仕方ないし、T氏の体調を見守りたいと思います。


 そこでですね、今回は姪っ子のお話です。実は姪っ子が万博デビューいたしました、拍手!


「夏パス」


 7月19日から8月31日まで、何回行っても平日2日分のお値段という、非常にお得なパスを購入いたしました。


 初めて行った時に妹一家も行くんじゃないかと、小さい物を一つだけおみやげに買って妹に渡しました。何かと言うとマグネットです。最初にショップに入った時、スタンプ帳だけを買うつもりが、それが目に入って自分のとお土産用にいくつか買ったんです。


 それをきっかけに話をしていて、行きたいと言うので8月に姪っ子も一緒に行く予約を入れました。


 ただ、うちに気を遣ってその日まで遠慮してはいけないので、


「行ける時に行ける人と行けるだけ行きなさい」


 と、言っておきました。


 そして友人と20日に行ってきてました、おめでとう!


 すごいのは、初めて7日前予約を申し込んだのに、一つ予約が取れたところです。あまりに運がいいので、今度一緒に行く時の7日前予約は姪っ子に申し込んでもらうことにしました。運がよさそうだ。


 いくつかのパビリオンを回って写真を送ってきてたんですが、そのうちの一つがトルクメニスタン館の、例の羊のもふもふ帽子を被ってだったので、同じことをしているとうれしくなりました。


 友人との写真も送ってきてましたが、どちらもかわいいお嬢さんです。


 何時頃に帰ってきたのか妹に聞いたら、夕方の6時頃までにして、帰りにご飯を食べてから帰ってきたとか。うんうん、いい調子だ。


 若いお嬢さんたちにとって夏、いや夏パスはまだ始まったばかり。一緒に行く日も楽しみですが、それ以外の話を聞くのも楽しみです。


 すでに私たちが行ってないパビリオンにもいくつか行ってきてるので、また話を聞きたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ