表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年5月29日(木)初回
31/701

急病人が出ました

 改札のところで乗る電車とホームの番号はチェックしていました。それで最速で新快速に乗る列の最後尾に付いたわけですが、電車の発着を知らせる「発着表」とでも言うんですかね、その中でこんな文字がぴかぴかしていました。


「6分遅延」

 

 え、電車遅れてるの? 一体何があったんだろう。


 そう思っていたら放送がありました。


「到着の予定の新快速の車内で病人が出ました。一つ前の神戸駅で救護活動を行うため、電車が遅延します。現在は6分遅れですが、場合によってはさらに遅延する可能性があります」


 ええっ、何それ!


 どうやら電車はまだ前の神戸駅に着いていなくて、中で出た病人を助けるためにしばらく神戸駅に停まるらしい。


 なんたること! あの時、あのまま前の電車に乗っていたら、今頃大阪に向かってまっしぐらなのに!


「どうしよ」

「もしかしたら快速の方が早いかも」

 

 実はT氏、今でこそ引きこもりですが、以前は大阪まで毎日電車で通う生活をしておりました。そのため、関東からこっちにきた新参者のくせに、私よりずっと電車に詳しい。私は三ノ宮までの駅とかなら分からないことはないけれど、その先のことは分からない。


「快速に乗るか」


 新快速の列を離れ、反対側の快速の列に並びました。


 と、また放送が。


「電車はただいま神戸駅に到着し、病人の救護活動を行っております」


 そうか、今神戸駅なんだ。体調不良の人、ひどくなければいいのだが。


「なお、今の予定では、先発の快速より、新快速の方が先に大阪駅に到着する予定です」


 放送を聞き、さっきより長くなった新快速の列に並び直したのは言うまでもありません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ