ここまでのことは予想していなかった
JR三ノ宮駅で電車を降り、外に出て東にある神姫バスの乗り場へ急ぎます。
こういう時って同じ方向に進む人全員がライバルみたいに見えてくるんですよね。もしも全員がライバルだとしたら、もう今日中のバスには乗れまい。
信号のある道を渡り、バスの乗り場のあたりが見えてきました。思った通り結構人がいますが、思ったほどではない?
「これだったら急げば9時15分に乗れるかも」
急ぎ足で乗り場に近づいたら、
「え、これ全部そうなのか!」
なんということでしょう、見えていたのは道から曲がったほんの少しの人だけ。その後ろにさらにずらーっと列があり、途中なんか折れて中の方にまで入っている。
「最後尾」
のプラカードを持った人に、
「何時頃に乗れそうですか」
と聞いたら、
「うーん、11時にはなるかなあ」
って、そんなのとても間に合うはずもない!
「あかん、戻ってもう一度電車に乗ろう!」
急いで駅に戻ります。
往復で一体どのぐらいの時間を僕たちは無駄にしたのでしょう。
ICOCAを取り出し、急いで中に入り、ホームへと急ぎます。
次の新快速の列にはもう何人もの人が並んでいました。その最後尾に付いて電車を待つことにしたんですが、その時、思いもかけないことが!




