268/746
椅子にひもを付ける
イタリア館に並んでいる時に重宝した椅子なんですが、一つだけ不満がありました。
「持ち手が短くて持ちにくい」
手を入れて手首までは入るんですが、入れたり出したりがきつい感じです。さっと持ってさっと広げて使うにはちょっと手間取る。
それから持って歩くこともそこそこあるんですが、畳んで手に持つんじゃなくて肩から下げたいと思いました。
そんな時、たまたま寄った100均で、
「あれ、これ使えるんじゃないの」
と思うものを見ていたことを思い出しました。
エコバッグを肩掛けにできるベルトなんですが、普通のショルダーバッグみたいなベルトの長さを調節もできる。先が三角でちょうどうまく椅子の手提げのところに取り付けることができました。これで今度使う時にも肩にかけてさっと出したり使ったりができます。
次回、あんなに並ぶことがなかったら使うかどうか分からない椅子ですが、その日のために改造しました。こんな感じで使っているものにちょっとずつ改造をしていたりします。それもまた楽しい。




