イタリア館・その十九
色々と衝撃だったイタリア館ですが、本当に素晴らしかったです。できれば何回も行きたいけど、予約は取れないし、また数時間並ぶのも正直きつい。
T氏にどうだったか聞いたら、
「良かったと思うけど、さすがに4時間は」
と言って疲れ果てた顔してました。
それにしても、本当に週替りですごいのが出たり入ったりしてるらしいです。これまでの過去の写真を上げてらっしゃるのを見たら、どれもこれもすごいのばかり。そういうのを一週間とかで撤去するって、なんかもうそれだけですごすぎます。
今だけ七夕仕様だったイタリア館、
「あの鐘は次来た時でいいか」
と思ってたんですが、どうも次に行ったらない気がする。叩きたかったなあ。
そしてヘルレイザーみたいと言ってた兜はずっとあるみたいです。次行ったらまた近くで写真撮ってこよう。
何にしても、色々と衝撃的なイタリア館の報告、バチカン館も含むんで合計二十回連載となりましたが、今回で完結です。
いやあ、あれだけでも見る価値あります。他のパビリオンもどこもいいんですが、イタリア館、やっぱりすごかった。
叶うならまた行きたい!
七夕仕様のイタリア館と、前に例の鐘。




