表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年6月29日(日)四回目
221/749

桜島駅周辺

挿絵(By みてみん)


 以前、桜島駅の写真の上の方に何か大きな橋みたいなのが写っていたんですが、現場にいた時にはそんなものに全然気がついてませんでした。何の橋なのか聞かれたんですが、写真を見て初めて気がついたような感じです。


 桜島駅まで戻ったら、確かにある。こんな頭上にあったのに全然気がついてなかった。


「どうも高速道路っぽいな」


 上の方に橋が本当に通ってます。それもかなりでかい。


 地図で調べたら、


「阪神高速5号湾岸線」


 だそうです。へえ、あんな風に見えるのか。


 と、地図を見て感心していてもう一つ気がつきました。


「え、USJってこの駅の隣に並んでるのか!」


 桜島駅のすぐ裏が、


「ミニオン」


 じゃないですか! 知らなかった!


 USJに行く時は、いつも手前のユニバーサルシティ駅で降りてたし、車で行った時もそちらの方に停めてました。


 そういや桜島駅を出てすぐのところに「USJなんとか」って書いた道みたいなのがあって、そこに入っていく人は見たことがありました。あそこ、もしかしたら働いている人の通る道なんだろうか。なんだろうなと思ったままにしてました。

 

 次に行ったらそこもじっくり見てこよう。何か書いてあるかも知れない。


 と、駅に帰ってきたところで四回目は完結です。


 今回は前半は他のイベントに行ってたりして、なんだかすごくみっちりした日だった気がします。


 ではまた次回をお楽しみに! 


 さあ、今度は何をやらかしますことか。いや、やらかさずに真っ当に行って帰りたいんだが!

バスを降りたところから撮った阪神高速5号湾岸線です。向こうの観覧車は天保山大観覧車らしいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ