ショーは始まったけれど
待っている間にどんどんと暗くなり、どんどんと人も集まって時刻はもうすぐ7時57分。
大屋根リングもライトアップされて、空には三日月が輝くようになりました。
とてもいい光景でした。
来た時にはガラガラだった座席もすっかり埋まり、一番上段を陣取った私たちの席の後ろには、自分が持ってきた椅子を並べて待機している人も出ていました。
「ここにドローンが飛んだらさぞきれいだろうな」
と、ワクワクして待ってたんですが、始まりのナレーションがこんなことを。
「天候の都合でドローンは飛ばなくなりました」
え、今なんて言った?
そういや座って待ってても結構風が気持ちよかったんですが、どうやら上空の風が強くてドローンショーはなくなったようです。仕方ないけどがっかりですよね。
代わりに音楽と光のショーが始まったんですが、その間ずっと、
「こんだけ? 音と光だけでドローンないの」
と、文句を言い続けていた人たちが。すぐ後ろに椅子を持ってきて座っているあの一団の中のおばさんです。本当に大げさじゃなくずっとです。連れの人に同じこと繰り返してつまらないつまらないの繰り返し。聞きたくなくても聞こえてきますが、よくそこまで文句を言えるなと感心するぐらい。そして声も大きい。
いや、そりゃドローン見たかったよ。けどなくなったのしょうがないじゃない。ずっと文句言い続けるぐらい嫌ならもう見なければいいのに、帰ったらいいんじゃないの。かなり不愉快になりましたが、聞こえない振りをして音と光のショーを楽しみました。
T氏も終わった後、
「始まる前に言えばいいのに、始まってから言うのはあかん」
と立腹してましたが、T氏はそれでも、見てる間は全く文句は言いませんでしたよ。
警備の係の人にどうしてか中止になったのか聞いたんですが、正確なことは警備の人にも分からないらしく、公式サイトを見てくださいと謝られました。係の人じゃないのにね。
公式の新着情報を見たんですが、中止になった理由とかは特に載ってはいませんでした。
やっぱりできたら一度はドローンショーを見ておきたいので、また今度トライしたいと思います。その日の天候は悪くありませんように。
写真上:暗くなりライトアップされた大屋根リングと右上の空に三日月。
写真下:ドローンショーは中止になったけど音と光のショーはありました。




