コロンビア館・その二
パビリオンに入ったら、そこでも少し待ったんですが、日陰だし冷房効いてるし快適に待てました。壁のモニターでも色々流れてましたし。
ただ、出口のところにあるグッズショップとの仕切りが背板のない棚だったので、
「これは展示? それとも売り物?」
と、ちょっと悩みました。
こちらはこれからパビリオンに入る人、あちら側はパビリオンから出てきてグッズを見たり、料理を買うのに並んでる人という感じになっていて、これまでに入ったパビリオンにはない形でちょっと面白かったなあ。
売り物で正解だったと思うんですが、明らかにこっちを向いて並んでる品も多く、
「どっちなんだい!?」
と、筋肉ルーレットみたいに聞きたくなりました。
時間が来てさらに内部に入ると、細い通路の進行方向に向かって左には明るい壁とその中に展示物、右には黒い壁があり、天井には黄色い蝶々が飛んでいました。
その前の部屋がいかにも南国という感じだったので、一気にイメージが変わってます。
写真左上:パビリオンに入ったところの小部屋。
写真左下:グッズ売り場との境界の棚。
写真右 :小部屋から中に入った通路。




