表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年6月29日(日)四回目
200/739

コロンビア館・その一

挿絵(By みてみん) 


当日予約端末はどうしようもないし、とりあえず入れそうなところに入ろうか。


「あそこは」


 目の前にはポルトガル館、そしてその並びにコロンビア館がありました。ポルトガル館は前回入ったから、お隣に行ってみよう。


 どのぐらいか聞いたら、


「30分から40分」

 

 という話でした。


「これまでの経験から20分ぐらいかな」


 そう言って並んだんですが、時刻は午後2時半、おひさまギンギラ直射日光がびしーっと当たる場所、めちゃくちゃ暑い。


「それに列、全然進んでないことない?」


 そう、動かないんですよ列が全く。普通はちょびっとずつでも進むのに、ぴたっと同じ場所に立ったまま。


「これ、言われた時間より長くなるパターンか?」


 もしもそうだとしたら今回初です。


「日曜日はそういう感じになるんだろうか」


 と思っていたら、いきなり列がずずずずっと進みました。


「ちょっと、どうなってるのこれ」


 と思っていたら理由が分かりました。


 どうやらそれまでもっと列が長かったのが、減ってきたから短く調整し直していたらしい。長い蛇行を短く折り直していたもので、列の後方だった私たちの場所があまり進まなかったんです。うまく調整できたからか、どどどっと進んであっという間に入場直前まで進みました。


 やっぱり30分はかからなかったんですが、何しろ日差しがきつくて暑くて、えらく長く感じたなあ。


 そういえばこのパビリオンのこの並んでる場所南向き、そりゃ暑いわと納得しつつ、入口からの冷たい風が当たる場所まで進んでホッとしました。

アイスキューブを並べたような涼し気なコロンビア館の外見ですが、並んでたら南からの日差し直撃でめっちゃ暑かったです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ