表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年6月29日(日)四回目
196/749

東のオフィシャルショップにお土産を買いに

挿絵(By みてみん)


 これまでは西のオフィシャルショップにしか行ったことがなかったんですが、今回は東のショップに入ってみることにします。ほとんどグッズとか買ってなかったですしね。


 西は「近鉄」と「JR」のオフィシャルショップ、東は「丸善ジュンク堂」と「大丸松坂屋」のオフィシャルショップがあります。10分ほどで入れるとのことだったので、「丸善ジュンク堂」の方に並びました。


 入口で透明のビニールを手渡してくれて、そこに買う物を入れてレジに持って行く形です。近鉄は青いカゴだったけど、JRはどうだったっけ。多分カゴだったと思いますが、スタンプ帳しか買う予定がなかったもので、あまりよく覚えていません。


 お店によって多少品揃えが違い、JRはお菓子が多くて、ぬいぐるみみたいなのはなかったと思います。近鉄が入ってすぐのところから色々なぬいぐるみ、ミャクミャクデザインのサングラスとか目につきました。


 丸善ジュンク堂も近鉄と同じく、入ったらすぐぬいぐるみとかが目に入ります。


 入ってすぐのところに、


「たまごっちとコラボミャクミャク」


 のぬいぐるみ4種類が並んでいました。これSNSで人気だと見たな。


「4種類1人1種類1つずつ」


 と販売制限がかかっていて、みんなばんばん買っていきます。


 あまりたまごっちをよく知らないけど、とりあえず4種類を1個ずつ確保して、後で買うのを決めることにします。4種類全部買ったら栄一がお空に飛んでいく価格ですから。なんでもかんでも高いですわ。


 他にもお世話になった人に送るお菓子と自分にもお菓子を買い、最後にたまごっちは1個にしぼりました。見てたら全部欲しくなるんですがそういうわけにはいかない。特に今日は、朝、蘭奢待でもすでに色々買ってるしな!


 会計を済ませて出たんですが、


「もう一軒行く?」

「いや、もういいだろう」


 ということで、大丸髙島屋の方には入りませんでした。


 今回自分に買ったものは、缶入りのチョコの上に小さなミャクミャク様が座っているもの。お尻にマグネットがついていて、フタにしっかりくっついてます。


 たまごっちミャクミャクはどれを選べばいいか分からなかったんですが、T氏によるとこの子が一番たまごっちだということでこの黄色い子に。どの子もかわいいと選ぶのは苦渋の選択になりますね。

最初のお店で自分に買ったものです。

ラブリ~

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ