入場予約は三回まで
一回万博に行くとこういう問題が持ち上がります。
「次はいつ行くか」
全部で三回、行く日を予約できるんです。そして近い日にちになると、早い時間の予約は取れなくなります。
「一つを二ヶ月以上先に予約を取って、パビリオンの予約もそれで取ってみたらどうだろう」
ということで、一つはそうやって予約して、9時台に入れることになりました。そして二ヶ月前予約で、やっと一つだけ大きいパビリオンの予約ができました。初めてや!
ということで、残り二つで回さなくてはいけません。かなり頭を悩ませる問題です。
そういや、SNSで、
「通期パスでは回りにくくなったから、夏パスも買うか」
と書いてらっしゃるのを見てちょっとびっくりしたんですが、まあ気持ちは分かります。夏パスは1万2千円で7月19日から8月31日まで行き放題ですからね。六回予約が入れられることになるし、当日予約も二つ入れられる。予約二つ取れるのは本当に大きい。
やらないけど気持ちはよく分かる。何しろ三回ですからね。さらに残りはもう四ヶ月。三分の一終わってしまった。焦る気持ちがそういう発言を引き出したりもするのでしょう。やりませんが。
最初から予約入れてた方は、そうやって2月頃から開幕すぐの予約を入れてたんでしょうが、何しろこちらはスタートが遅い。
「よくよく考えて動かないといけないぞ」
ということで、毎回頭を悩ませています。
だって万博だけ入れておけばいいわけじゃないです。他にも色々用事や予定もあるし。
「この夏は万博に全振り」
ぐらいの予定をしていますが、とりあえず少し先の8月に一つ入れてあって、その日に一つパビリオンの予約も取れている。
「その日までに何回行けるかなあ、どうやって入れこもう」
そう言ったらT氏に、
「何回行くつもり」
と呆れられたけど、私のペースに付いてこられないのなら置いていくよと脅してあります。




