二度目のチリ館
アルジェリア館を出て、このグループの一番内側にある、
「チリ館」
に入りました。二回目です。
前回来た時、内側の家みたいな中でクイズをやっていて、それを見ていたら写真を撮るのを忘れたんでした。ちょうど人がいなかったので入ったら、イベントがなくて家みたいな中の展示も見ることができました。
「マクン」
そういう名の織物だと係の人が教えてくれました。前回は中に人がいっぱいで、そんな展示があるのも知らなかったなあ。
パビリオンの中に色とりどりの「マクン」で作った家のようなもの。カラフルでとてもきれいです。
イベントをやるのは楽しいんですが、賑やかにやっていたら、ついついそちらに目がいってしまい、こんなきれいな織物をあまりよく見ないで出てしまっていました。説明もあまり聞けなかったし。
写真を撮ってなかったおかげで、もう一度ゆっくり見ることができて本当によかったです。
写真左 :このテントのような織物が全部手織りです。
写真中上:「マクン」で作ったテントのような物の天井。
写真中下:「マクン」を折りたたんだもの。これは大人しい色合いです。
写真右 :なんかペンギンみたいなキャラがこっそり立ってました。




