表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年6月17日(火)三回目
171/741

国際機関共同館

         挿絵(By みてみん)


 黒い木の横を通り過ぎ、本来の目的地に到着しました。


「国際機関共同館」


 なんだか分かりませんが、ここに来たい理由があったのです。


 万博のスタンプ帳を買ってそこにスタンプを押していってるんですが、最後の方に、


「重ね押し」


 のページがあるんです。これはスタンプ帳を買った人しかできないことでなんですよ。


 五ヶ所でそれぞれ重ねてスタンプを押すと、最後にはいいのが出来上がるらしい。押せる場所は「コモンズA、B、C、D、F」とこの「国際機関共同館」です。前回「コモンズA」に行った時にまず最初のを押してきました。


「なんかミャクミャク様が黄色い波に乗ってる感じ」


 そこで終わってたんですが、今回活動していた場所の近くにもあるということで、


「じゃあついでに押しておくか」

 

 となりました。


 国際機関共同館の意味は入ったらすぐに分かりました。


「なるほど、ASEANやらなんやら本当に国際機関が集まってる」


 正直、小さいパビリオンで、ちょろっと見て回ったら終わりますが、それぞれのスタンプもあるので、スルーせずに入った方がいいと思います。私もスタンプ全部押したはず。


 最後に重ね押しの機械と言っていいのかな、そこにスタンプ帳を押し込んでぺったんと押したら、


「なんかえらいことなっとる」


 黄色い波乗りミャクミャク様が一気にイメージが変わってしまった。


 このスタンプは全部押し終わってから公開しようかな。

これが重ね押しの機械です。ミャクミャク様、コモンズAの黄色い波に乗ってます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ