表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年6月17日(火)三回目
159/776

トルクメニスタン館・その三 

       挿絵(By みてみん)


 素晴らしい映像を見終わったら、


「二階と三階もどうぞご覧ください」

 

 ということで移動です。


「階段を上がらないといけないのか、それも三階まで」


 と思ったんですが、階段の横に、


「エレベーターあるな、これで上がろう」


 と、金色の素敵なエレベーターを待つことにしました。


 回数を見たら、


「二階展示室・三階レストラン」


 ってことで、


「三階のレストランでご飯食べて、それから歩いて二階の展示室に降りようか」


 ということになりました。


 そして上がったところで、


「どっひゃあ!」

 

 です。


 細い廊下にずらっと人が並んでる。


「もしかして、これ全部レストランに入りたい人?」


 うーん、かなり待つ感じだな。


「やめとくか」


 そうなったんですが、両方の壁に展示もあるし、みなさん奥に行って見てから出てきている。


「レストランの中は見られるみたいだから見てこよう」

 

 廊下を歩いてちょっと右に曲がったら店内が見えて、


「なんてオリエンタルな!」


 そこは客席ではないんですが、赤を基調にした室内があり、テーブルも椅子も同じテイストでまとめてある。


「なんて素敵な!」


 でも人はいっぱい並んでるし、写真だけ撮って諦めるか。


 それから店を抜けた先には、


「テラス」

 

 があるというので見に行ったら、


「ただいま閉鎖中」


 となってました。


 お昼でおひさまがガンガン当たるからじゃないか、と他の人が言っていたので納得して、こちらも写真だけを撮ってから引き返し、二階の展示室へと向かうことにしたのですが…… 

写真左  :金色のエレベーター。こういうところにまで気を配ってありました。

写真二枚目:レストランを待つ人の列。この先を右に曲がったところがお店、手前もエレベーターホールからまだ並んでます。

写真三枚目:レストランの中の座席ではなく展示です。なんと素敵な!

写真右  :外には出られなかったけどテラスの写真です。気候がよければここでも食事ができるみたいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ