アラブ首長国連邦館・その一
くじは引き終わった、予約はない。当日予約は取れない。
「さて、どこへ行く?」
ミャクミャクくじ近くの大屋根リングの下のベンチで、ちょっと座って休憩しながら考えていたら、
「あれ、ここって」
目の前にはあるパビリオンが。
「ここ入りたかったんやけど、入れるのかな」
そこは評判がいい、
「アラブ首長国連邦パビリオン(以後UAEパビリオン)」
でした。
初日に大屋根リングの上を半周した時にも、その時は上から見下ろして、
「あそこも行ってみたい」
と言っていたパビリオンです。
見ていると、どうやら行列はないようです。調べてみると「自由入場」です、行ってみますか。
立ち上がってちょっと進むと目の前に行列が。
「やっぱりここも並ぶのかな」
そう思いながら何の列かと聞いてみたら、
「UAEのレストランです」
って、あれっ、パビリオンじゃないのか。そんじゃ入口はどこだろう。
パビリオンの左端からレストランに向かって列ができているけど、入口はまるでホテルの入口みたいな造り、そこからすいすい出たり入ったりしているのが見えます。そして中には特徴的な、天井までまっすぐ伸びる何本もの柱。
「入れそう、行こう行こう」
ホテルみたいな入口に向かいました。
写真は入口の看板?です。
右側から人が自由に出入りしているのが見えます。




