ミャクミャク様はかわいいか?
ということで、ミャクミャクくじの結果、二人とも3等の一番小さなラブリーミャクミャク様が当たったわけですが、万博を歩いていると一番大きいのを持ってる人、2等のそこそこのを持ってる人も結構います。
「いいなあ」
と言いながら、自分のミャクミャク様はカバンの中。外に付けたりしてる人もいましたが、私たちはどちらも、
「汚したらあかん」
と思う方です。
そしてですね、そのくじのことを私のエッセイにちろちろ出てくるH氏に話したわけですよ。そしたらH氏が、
「え、あの邪神を?」
と、なんとも無礼な呼び方を!
「かわいいやん、ミャクミャク様」
「いや、邪神やろ」
との応酬になったわけですが、確かに最初に決まった時は、私も、
「なんであんなキモいのに」
と思ったものです。
それがいつからか、
「かわいいなあ」
が世評となり、自分の中でもかわいいで定着。
しながらも、
「東京のFさんちの娘におみやげ」
と選んでたらT氏まで、
「大丈夫? 送られて泣かない?」
などと言うもので、
「大丈夫かな」
と思いながら送ったけど、おそらく喜んでもらえたと思います。
ということで、このへんで一度声を大にして言っておかないとなと思いました。
「ミャクミャク様はかわいいぞー!」
これからも色んなミャクミャク様をゲットしてくるつもりです。




