9時20分には売り切れ
さて、無事に西ゲートから中に入ったんですが、まず向かいたいところがありました。
「オフィシャルショップ」
そのうちの一つ、JRのショップです。
実は、万博会場だけで売っているある物があるんです。
「大阪・関西万博 記念 ICOCA」
文字通り、交通系プリペイドカードのICOCAがミャクミャク様とコラボしたものですが、これが大人気で買えないのです。初回に来た時にスタンプ帳を買いに一番のここに来たんですが、11時入場ですし、もうないと諦めてたので売り切れの紙を見ても「やっぱりな」で終わりでした。もちろん2回目も11時な上に東ですから、最初からここには入らず。
「今回は10時だし、もしかしたら」
と思って行きたいと言ったら、ちょっと渋った人がいるんです。
理由はこの後で述べますが、T氏には今回は早く行きたい場所があったのです。
「並んで入ったら時間かかるんじゃないの、それに売ってるかどうかも分からないし」
と、顔に行きたくないと書いてあるものでちょっとムッとして、
「だから係の人に聞いてなかったらすぐにそっち行くやん」
と係の人に聞こうとしたら、他の人が聞いていて、その答えがこうでした。
「今日9時20分にはもう売り切れてしまって」
やっぱりな。
ということで、心置きなく今回の最初の目的地に向かうことになりました。




