パンからバーへ
1回目に行って、
「これは考えた方がいいな」
と思うことがありました。
まずは、
「パンはあかん」
です。
「あまりかさばらないパンを持っていけばいいんじゃないか」
と考えて、食パンの耳を落としてサンドしたタイプのなんとかパックを持って行ったんですが、荷物を出し入れしているうちに、
「あ、つぶれてる」
そう、あのタイプでも押されて潰れます。それに、いくら消費期限内でも惣菜パンを外を持ち歩くのはよくないでしょう。このパンは通期パスの割引コードをもらう3時まで待ってる時に、ベンチに座って食べておきましたが、歩いてるとあまり空腹も感じないし、特においしいと思っても食べられなかったので、かわいそうなことをしたなと思いました。どうせならおいしく食べてあげたいじゃないですか、ねえ。
ということで、今回は栄養補給するバータイプのを持って行きました。これだったら多少持ち歩いても平気だし、小さいからカバンの中のポケットにぽいっと放り込んでおけば邪魔にならない。
結果的にアメリカのハンバーガーを食べて出番はなかったですが、これはいいアイデアだと思いました。次回も保険のために入れていくつもりです。
ちなみに、持って行ったバーは翌日に食べてしまいましたが、特に食べなくてももう一度持っても行けたと思います。でも食べたかったのでおやつにしました。




