東から来て西から帰ろう
二回目も少し早めに帰りましょう。
おみやげ物屋さんに寄って、いくつか買って、18時頃に会場を出ることにしました。
大屋根リングに上がるには前回乗ったエレベーター以外にこんな大きなエスカレーターがあります。今回は大屋根リングに上がらなかったので、次回はこれを使って上がってみようかな。
大屋根リングを通り過ぎ、ミャクミャク様やガンダムに見送られてまた今度。
前回は足の裏がかなり痛くなったんですが、今回はちょっと甲の方が痛くなりました。靴ずれになってはいけないと、もしかしたら靴ひもをきつくしばり過ぎたんでしょうか、エッセイの「をぐらのさうし」の方に書いたんですが、「靴に足を噛まれた」ような状態になりました。この時にはまだあまり意識してなかったんですけどね。
とにかく、普段歩かないんですからよわよわの足には負担が多いようです。こうやって万博に通ってたら、ちょっとは歩く筋肉がつくんじゃないかなと期待していますが。
少し暮れてきた空を見ながら、名残惜しいなと思いながら、西ゲートを抜けてバス乗り場に向かいます。
なんか、もっと遊びたいなあ。次はもうちょっと遅くまでいられたらいいな。
今回はアルトゥルさんに会うという目的も達成したし、アメリカのハンバーガーも食べられた。そしてなによりコモンズAが濃ゆかった。前回よりは充実した一日だった気がします。
「パンはよかったの?」
と、T氏が聞いてくれましたが、まあすっかり忘れてたし、桃鉄の二の鉄を踏まなくてよかったんじゃないですかね。
写真上 :大屋根リングに上がる大きなエスカレーターです。次はこれに乗ってみたい。
写真左下:前回お出迎えしてくれたミャクミャク様も帰りは後ろ姿です。
写真右下:なんだかガンダムもバイバイと手を振ってくれているようです。




