表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年6月5日(木)二回目
106/741

うっかりチリ館

 エキスポマンと記念撮影を終え、戻ってまたバルト館と並びのパビリオンに入りました。


「チリ館」


 チリはペルーやボリビアと同じく、インカ帝国の一部だった国です。


「何があるんだろうな」


 そう思って中に入ったら、織物で作った家みたいなのが中にありました。


 それはいいんですが、その中でお姉さんがマイクを持っていて、


「ではクイズでーす!」


 みたいなことをやってます。


 織物の家の中にみんな集まって、わいわい。クイズに正解したら何か景品をもらえるようで、手を上げた人にお姉さんが、


「はい、正解です」


 とかやってました。


 参加しかけたんですが、


「チリで一番多い鮭はどれでしょう」


 みたいなクイズで、確か、


1:銀鮭

2:アトランティックサーモン

3:トラウトサーモン


 の三択でした。これだと思うのに手を上げる形です。


「こんなん簡単やん、スーパーでチリ産のこれ売ってるし」


 と、自分の思った番号に手を上げたら、意外や意外、全然違う番号が正解で、


「では、これに手を上げた人ー」

 

 とかってやってたのを見て、そのままパビリオンから出てきました。


 そしてスタンプを押したんですが、


「あ、クイズに参加しただけで写真撮ってないやん」


 後で写真を見てそれに気がつきました。


 ううむ、今度行ったら撮ってこよう。クイズ以外に織物しか記憶に残ってない。クイズに全部持ってかれたなあ。

ということで珍しく写真がありません。

うっかりだったぜ!

今度行ったら撮ってこようと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ