ブルーと小豆ちゃん再び
次の日曜日から最終ラウンドが始まる。
――なので私は自分への小さなご褒美と英気を養うため、いつものファミレスで昼食を摂る事を試みる。
……うん。やっぱり居るよね。
そこにはもう待ってましたと言わんばかりにブルーと小豆ちゃんの姿が……。既に私も深く考える事はなくいつもの足取りでいつもの席に腰を下ろした。
――で。
「博士殿。不躾な質問で申し訳ないのですが、昨今の日本で煙草は文字通り煙たがられていると思うのですが、何故ここまで嫌われているのですかな? 少々過剰のような気もするのですが?」
「ほぅ? これはまた急だな? 確かに喫煙者はここにきて急速に排他されているようだが、それは一先ず置いておくとして嫌われる理由を答えよう。まず1番の理由は健康だろうな? 吸う者にしろ周りの者にしろ害をなす可能性がある。次点としては臭いやまんま煙たいからだろうな」
まあ、だよね。
「ふむ。実は私もそのようなところだと心得てはいたのですが――。ここで比較をして頂きたい」
「比較? 何をだ?」
「煙草と自動車をです」
というと?
「良いですか? 煙草と自動車……どちらも煙を出し、その煙は人の健康を害するし臭いもある。ですが、何故か煙草は目の敵、親の仇のように扱われるが車はそこまでではない……不思議ではありませんか?」
いやまあ前半部分は確かにそうかもしれないけどタバコってただの嗜好品じゃん? けど車は色々と便利じゃん!
というのが私の見解だけど小豆ちゃんは?
「確かに謎だな? 時にブルー。お前はこちらの世界に来てから知っている人間で煙草が直接の原因で死んだ人間を見た事、或いは聞いた事はあるか?」
「うむ。どちらもありませんな?」
直接となると私もどっちもないな。
「だよな。実は私も生まれて20数年経つが、周りで煙草が直接の原因で死んだ人間を見た事も聞いた事もない。ギリギリあるのはニュースで煙草の不始末による火事での死亡くらいだ。だがそれに対して車の事故で死んだ人間なら見た事も聞いた事もある。もちろんニュースでならごまんとある」
「うむ。私もありますな」
私も見た事はないけど聞いた事はある。……アレ?
「更に付け加えるなら間接的な原因を入れた場合。煙草での死も増えるだろうが、それ以上に車の方が増えるだろう。つまり被害の大きさで言えば煙草より車の方が圧倒的に害悪、圧倒的に人を殺している。……と考えれば、煙草を非難するのであればそれ以上に大きな声で車を非難するべきであり、車を非難しないのであれば煙草も非難するべきではない……と言いたいのだな?」
「左様ですな。でなければフェアではない『車は便利だから』と言って臭いものに蓋をしているだけの言い訳に過ぎないのかと?」
ぐっ! くそぅ、なんかブルーに論破されたようでもどかしい! 首元が痒い!
――が。
「果たして本当にそうだろうか?」
小豆ちゃんだった。
「例えば救急車、消防車、そしてパトカー。これらは人の命を救う車だ。対して煙草はどうだ? 人の命を救う事はあるのか?」
「ほぉ? なるほど」
おお! 確かに!
「その他にもだ……例えば単純な話。人は車に乗って楽に移動が出来るが、煙草に乗って楽に移動が出来るか?」
「ふむ。桃白白でなければ無理でしょうな?」
え……いや、それはただの車が便利って話になってない?
「他には車なら文鎮の代わりになるが、煙草は文鎮代わりにはならない」
「確かに……」
そ、それはもう車の使い方が間違ってない?
「あとは炎天下の車のボンネットならば目玉焼きが焼けるが、煙草の火では目玉焼きは作れん」
「車はフライパン代わりにもなるという事ですな?」
目玉焼きが焼けるってだけで誰もフライパンとしては使わないっての! 誰が車でチャーハン炒めるのよっ!
っとここでブルー。
「なるほど。言われてみればドラマなどでタクシーに乗り込み『前の車を追ってくれ!』という台詞は聞きますが『前の煙草を追ってくれ!』という台詞は聞いた事がありませんな?」
当たり前でしょう!? タクシーの前を走ってるタバコってどんなタバコよ! 桃白白でも乗ってんのっ?
――と。小豆ちゃん。
「そうだな。他にも『前の痛車を追ってくれ!』という台詞は良く聞くが『前の痛煙草を追ってくれ!』という台詞は聞いた事がない」
いやドラマで『前の痛車を追ってくれ』って場面を見た事ないんですけどっ! 小豆ちゃんは良く見るの?
まぁそれはそれとして痛タバコはちょっと見てみたい気もする……と考えていると返す刀でブルー。
「うむ。そう考えると『前の機関煙草トーマスを追ってくれ!』というシーンも見た事ないですな?」
だから『前の機関車トーマスを追ってくれ』ってシーンがあるドラマってどんなドラマなのよっ! 機関車トーマスの上に桃白白でも乗ってるのっ? それなら逆に見てみたいわ!
と。一頻り車と煙草の比較をし終えて満足したのかブルー。
「う~む。やはり博士殿に相談して正解でしたな。車は言及されず、煙草は言及される理由が良くわかりました」
私は半分以上理解出来なかったけどね……?
「それはそうと車という漢字は3つで轟ですが、煙草という漢字は3つで煙w煙w煙w」
煙草だけに煙に草生えるって?




