表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/889

1、『人に命令を下せる』能力の覚醒

ごく普通の学生だった。

年齢=彼女いない歴の俺は、普通に友人に恵まれ、家族との仲も良好。

ごくごく普通の人生を歩んでいたはずだ。


ちょっと最近仲が良くなってきた異性に、もう1つくらいキッカケがあれば告白とかできそうだなってくらい距離を詰めていた。

甘酸っぱい青春という時期を送っていた。


大好きだったギャルゲーともおさらばして、もう少しでリアル恋愛で人生が変わるんじゃないかとウキウキした夏休みに突入した学校帰り・・・、



あっけなく俺は死んだのであった。




―――――



「ッ……!?」


俺の脳内に変な記憶があふれ出す。

走馬灯というやつだろうか。

淡い古い映像が目を閉じた時、一瞬夢に出てきた。

だが、そんなことに気を取られる隙など与えるものかと、俺の腹に痛みが走る。


「おう、秀頼。お前のお腹は蹴りやすい位置にあってストレス解消にぴったりやわ」


両親が両方亡くなって独りになった俺を引き取った叔父が上げた足を戻しながら嘲笑う。

パチンコに負けて、酔っぱらった叔父が子供の俺に暴力を振るうのが日課になっていた。

おばさんも、この叔父に恐怖して見て見ぬ振りをする始末。

俺の人生は既に灰色だった。

世界が憎かった。


「やめてよ……、痛いよ……」


涙を流して訴える。

でも、叔父はそんな俺を見てもニタニタと笑うだけだった。


「聞こえねーなっ!」

「ガッ……」


もう1発腹に痛みが走る。

胃液が逆流しそうになるのを必死にこらえる。

3日ほど前に吐き出した時、部屋が汚れたとより酷い暴力を襲った記憶が過り、吐き出すまいと胃液を飲み込んだ。


「やめてよ……、【やめてよっ!!】」


不思議な感覚が走った。

『人に命令を下す』、それを強制させる言霊が、今の一言に乗った感覚があった。


「……おう、やめるわ」

「ああ……?」


そのまま叔父は俺に興味を失ったかの様に動きが静止した。

いままでこんなこと1度もなかった。

意味がわからないが、暴力が襲ってこないことに比べたら100倍マシだった。

『人に命令を下す』感覚が叔父を止めたのではないか?という疑問が湧き出て、もう1回叔父に言葉を投げかけた。


「【この、……部屋から出ていって】」


生意気言うなとまた殴られるだろうかと目を瞑って言うも、暴力は襲ってこなかった。

代わりに叔父が俺から遠ざかる足音が聞こえたのであった。


「え……、えっと助かった……?」


なんでこんなことになったのか、俺は思い当たることが1つだけあったのだ。

これが世間で言われているところの『ギフト』と呼ばれる能力ではないかと……。


『ギフト』とは、ざっくり言うと特殊能力を指す言葉である。

神様から人間に与えられた力という意味を込めたネーミングになっている。

とても希少な能力で有名であり、世間的には『マッチ程度の火を操る』能力であったり、『目で捉えた一瞬をまんま写真といった絵柄で紙にスケッチできる』能力だったりと千差万別である。


もしかしたら俺は『人に命令を下せる』能力というものが発現したのではないか?という考えが頭に浮かんだ。





このギフトの覚醒こそがすべてのはじまり。

クズでゲスな人間である明智秀頼という悪魔の男が誕生した瞬間であった。

明智秀頼がギフトを使い他者に命令を下す文章の際は【】を使って表記されます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 伯父が上げた足を戻しながら嘲笑う。 パチンコに負けて、酔っぱらった伯父が子供の俺に暴力を振るうのが日課になっていた。 叔母も、この叔父に恐怖して見て見ぬ振りをする始末。 伯父?叔…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ