表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/87

ハコちゃんの好きなもの

「…………」


「…………」

少し晴れてきた空の下を、私達は、押し黙ったまま歩くけど、重苦しい……のは、私のせいでもあるけれど、他にも気になることがある。

「…ねえ、ハコちゃん。もしかしてなんだけど」

私は、石畳の端に横付けされた馬車の影で立ち止まり、聞いた。

「それよりさぁ~、ユウ君とは、どうなの?」

いきなりの話題を、そらされたので、頬がカッと熱くなる。

何で、そこでユウくんが出て来るのよ!

「ユウ君のことは、今はいいよ!それよりも、何でごまかすの?」

「私は、ごま塩派だけど?」

「そのごまじゃなくて」

「う~、私は言いたくないよ」

「お願い!ずんだ餅ご馳走して上げるから!」

「……分かった」

ハコちゃんは、商店街の和菓子屋のずんだ餅が大好きなのた。渋いわ。

「このおかしな帰路が、始まってから、すぐのことよ」

商店街の方へ、二人で向かいなから、影から影へ。

昔のホッピングと言うおもちゃみたいに、ぴょんぴょん跳ねる。


ハコちゃんが言うには、みんなで帰路に着いているとき、道をわたろうとしていた子猫が、馬車を引くウママ~ン(馬)にひかれそうになったとこを、ハコちゃんが飛び出して、子猫を助けたんだって。

「ええ!?」

「馬車にひかれそうになったとこを、ミカちゃんが助けてくれたんだけど……。そのまま、影から出たミカちゃんを、お化けが連れていったの」何それ、怖い。

「怖い!私に、記憶がないよ!」

「そう言うと思ってたから、黙ってたの」

「そっか。ありがとう、話してくれて」

「あっさりだね」

「まあ、怖いけど、気にしても仕方ないよ」

「何だ、それならもっと早く話せばよかった」

二人で話してる間に、商店街にとーちゃく!

日暮れ時なので、買い物する主婦たちが多い。

そして、食欲そそる良い匂い!育ち盛りだから、つむじじゃなくても、お腹は空くのです。

商店街は、屋根が着いているので、ここは、普通に歩けるよ。

つむじには、お詫びにお団子を買っていこう。


「あら、ミカさん、ご機嫌麗しゅう」

アーケードを進んで行くと、ミナミ=ハルカがいた!

脇には、執事の羊、セバスチャンナがいて、高級洋菓子店の箱を持っている。

「こんにちわ、ミナミさん」

「ちわー」

私は、ちょっと苦手なので、ハコちゃんの背後に隠れる。

特に、私たちを下民て呼ぶのが苦手。

「あなたたちも買い物?私もよ。セバスチャンナ」

ミナミ=ハルカが、指をパチンと鳴らすとセバスチャンナが、高級洋菓子の包みを、渡してくれた?

「どうぞ、皆様でお召し上がりください、メェ~」

「…いいの?もらって」

「ええ、あなた方、下々の民には、中々買えないでしょう?

私は、いくらでも食べれるから。では、ご機嫌よう……行くわよ、セバスチャンナ」

何やら、嫌なことを言って、

セバスチャンナを連れて行きかけて、立ち止まると、振り返らず言った。

「……元気だしなさい」

「え?」

丁度、近くの激安スーパーのタイムセールのやかましい音楽に、ミナミ=ハルカの声は、搔き消された。

「……ハルカちゃんなりに、心配してるのかも?」

「…意地っ張りだね」

二人は、顔を見合わせてクスリと笑う。


お菓子を分けあった後。商店街のアーケードの出口のとこで別れた。

こればっかは、帰り道が違うのでしょうがない。

「バイバイ、気をつけてね」

「…うん、ハコちゃんもね」

ハコちゃんに手を振って見送った後、急に心細くなる。

今までは、誰かしら帰路にいたけど、今は独りだ。

オレンジに染まる黄昏時は、暗さを増して来て、足を進めるのを鈍らせる。

私が、お化けに捕まっていて、その間の記憶が無いのが……怖い。




私こと、ハコは、軽快に家まで後少しのとこまで来ていた。

「お菓子、お菓子っと!」

特に、ずんだ餅があるのが、なおよろしい。

「ハコちゃん!」

あれ?聞き覚えのある声に振り返れば、ミカちゃん?

何だか、にこにこしてやって来た。何だろ?何か、おかしい。

「どうしたの?何か忘れもの?」」

「ううん、ちょっと見せたい物があるの」

そう言って、ポッケから取り出したのは、キラキラした火の玉の石?

「なあに、これ?」

「よく見てね」

何かしら?見てる内に、何だかくらくらして来たわ。

「うふふ」

何だか……………………眠いです。

私の手から、サトケンのマントが、スルリと風に流されて行った。



つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ