表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/87

ミドリノタメニ

ミドリちゃんを、見失った!ぼくちゃんとしたことが、なんたることか!

木枯らしが吹いて、消えてしまったですなあ!


「手品バケ?」

バケノジョーの言葉を、背中に聴いて、外へ出ると、ミドリちゃんを探すけど、いないですなぁ。

「ミドリちゃん!ぼくのミドリちゃん!」

「イブキくん、どうしたの!?」

戻って来たミカちゃんたちは、目を丸くしているが、今は、それどころではない。

いや、その前にぼくちゃんのこと、慰めてくれません?


こんなにも、心が痛いだなんて。女性を見れば、目がハートになってしまうぼくちゃんが、こんなにも胸が痛むなんて。これが、恋と言う奴かしらん。もう、ハヒハヒよん。




その日、山岳騎士団の詰所で、話しを聞かれて、帰りは遅くなったの。

でも、ミドリちゃんのことは、言えなかった。いや、言わなかった。

関わってることは確かだけど、ミドリちゃんは、友達だから。

それに、ミドリちゃんはなにも悪いことはしていない。

「これからどうしましょ?」

やっとこさ帰ってきた森の入り口でうつ向くぼくちゃん。

「ああん?なに、落ちてんだよ?なにも終わってねーのによー」

どんぐりは、人差し指の先に、どんぐりコマを、くるくる回して叱咤する。

「探そーぜ?あのスケ頑張るようなこと言ってたんだしよー」

「そうよ。男が、メソメソメソポタミアしてないの?」

メソポタミア?何を言ってるのか分からないけど、励まそうとしているみたいね。ミルクちゃん、ありがとう。


「そうだ。ぼくちゃん、まだ君のことを知りたいですなぁ」

「いいぞ、エロウサギ!がんばれー!」

ナノハちゃんは、ぼくちゃんの肩をバシバシ叩いて、にやにやする。

相変わらず、態度でかいですなぁ。この前、迷子になっていたのに……?

あの時いた使い魔たちは、ナノハちゃんのことを、襲ったりしませんでした。

ミドリちゃんは、ほんとに仲良くしたかったんだ。


「ぼくちゃん、ちょっと出かけて来ますなぁ!」

「あ、イブキくん!」

ハータくんの声を、背中に聴きながら、ぼくちゃん、ダッシュ!

あの場所に行けば、あるいはなにか分かるかも知れないですなぁ。

ぼくちゃんは、走る。ミドリちゃんを探して。




「ぜーはー、ぜーはー!ぼくちゃん、疲れたわん」

物見遊山から走って来たからねん。てか、バケノジョーもついてきてるし!

「以外とガッツあるバケ」

そう言って、ラムネを買ってくれたの…て、炭酸て、お腹にたまるですなぁ。

ふざけてるっぽいけど、もらっておきますよん。


ゲップをしつつ、すれ違うマダムにウインクしつつ、紫の魔女のいた洋館へ。

立ち入り禁止だけど、見てみないふり。良い子のみなさんは、真似しないでね。


キョロキョロ誰もいないのを見回して中へ入ると…て、バケノジョー!洋館の門扉に挟まったり出たりしてないの!

バケノジョーを、引っ張って進んでいく。

もう、黄昏時は過ぎて、真っ暗くらですなぁ。

「やあ、不気味バケ!」

ウキウキしないの。美女と、暗がりにいるならともかく、お化けと一緒だなんて、怖いですなぁ。


ナノハちゃんを、助けた辺りに来ると、葉っぱの使い魔たちがいましたので、刺激しないように、話しかけます。

「ハロー、ぼくちゃん、イブキ。この間、ナノハを助けてくれてありがとん!」

ビクッとして、後退りしましたよん。

出きるだけフランクに、話しかけたのにねん。おかしなことよ。

「ほら、ぼくちゃんのこと覚えてない?あの時のイケメン!」

話し合う葉っぱの使い魔たちは、一人が代表して、一歩前へ。

「あの、もしかして、ミドリの学校の友達?」

「そうそう。もしかしたら、ぼくちゃんのハニーになるかもだけど、その時は、よろしくねん!」

「あ、気にしないでいいバケ」

首をかしげる葉っぱに、楽しげにフォローするバケノジョー。

「ミドリに何かあったのかい?」

何も知らないのかしら?ぼくちゃんが、懇切丁寧にぺらぺら喋ると、教えてくれた。

「そんなことが…ミドリの奴、無茶なことを!」

「植物の進化は、何を狙ってるのか、教えてくれる?」

「ああ、奴等は、迷いの森の主の栄養分を吸収しようとしていた」

「なんですってん!?そんなことしたら、森が、枯れ木の賑わいよん!」

植物の進化は、自分達がこの世界の植物になるとか言ってた。

「君たちは、なにもしないバケ?」

その質問に、どこか悲しい雰囲気の使い魔たちは、やがて教えてくれたのよん。

「我々は、偶然に生まれた存在。しかし、消えることも出来なくて、植物から細々と養分をもらって生きて来たから、あまり行動が出来ないんだ」

「植物にも悪いしね」

「だから、平均台に乗って、じゃんけんしたり」

「あっち向いてホイしたりしている毎日なのよ」

「は、はあ」

そこは、スルーしましょ。ともかく、この使い魔さんたちは悪くなくて、僕のミドリちゃんは、迷いの森へ向かっている一人で。

この世界の植物のために。ズキュンなミドリちゃんのために、ぼくちゃんは、行かないといけないですなぁ!

「ちょいと、バケノジョーさん」

「なんだい、お前さん?おいらと、はしゃぎたいバケ?」

「はいはい、お戯れを。ぼくちゃんは、迷いの森へ行くから、ミカちゃんたちに知らせるですなぁ!」

「分かったバケ!」

飛んでいくバケノジョーを見送りぼくちゃんも、迷いの森へ。


「待ってください」

「我々も行きますよ」

「………分かりましたん。共に僕のミドリちゃんを助けませう」

あんまり栄養分ないのに、動いて大丈夫かなと、思いましたが、本気の気配なので、一緒に行きますよん!



つづく




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ