表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/8

第四章 ヒロインの“正しさ”に疑問を抱く


 ヒロインのセリーヌは完璧だった。

 優しく、謙虚で、誰に対しても笑顔を向ける。

 平民出身ながら王子に見初められ、王妃候補にまで上り詰めた。

 人々は彼女を「救世主」と呼んでいる。

 だがアルテミシアには見えていた。

 セリーヌの優しさが、時に他者を踏みつぶしていることを。


 この前の孤児院の資金援助は、セリーヌの名前で行われていた。

 でも、実際は私が提案した政策。

 彼女はただ“優しいふり”をしているだけ……。


 アルテミシアはセリーヌが「正義」だとは思えなかった。

 彼女は物語のルールに従って“正しく”振舞っているだけ。

 まるで、読者が望む“ヒロイン像”を演じているかのように。


「私たち、どちらも“役”を演じているのね……でも、私は少なくとも自分の役を自覚している」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ