表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/11

小鳥遊 蒼①

ジロジロとこちらに突き刺さる、視線の山。

それもそうだろう。

なにせ、今日は新学期初日。

桜舞う校門前。

そこで、先生と生徒がぎゅっとしているのだから、見られないほうがおかしい。


「あ、あの」


「神谷くん。わたしもう、26なの」


抱擁を解き、小鳥遊さんは数歩前で突如、カミングアウトする。

黒髪のお団子ヘヤ。そして、先生らしい知的な服装に薄縁眼鏡。


に、にじゅうろく?

ま、全く26になんて見えない。


「なーに、その顔? おばさんじゃんとか思っちゃった?」


悪戯っぽく笑う、小鳥遊さん。


「でも、まっ。おばさんと言われても仕方ないか。26だもん。神谷くんとは10歳差。神谷くんのこと待ってたらもうこんな歳になっちゃった」


「そそそ。そんなことはありません。た、小鳥遊さんがおばさんだなんて。お、俺の中ではその。え、永遠のお姉さんです」


"「りんごが1つとみかんが2つ。さて、りんごとみかんはぜんぶで何個あるかな?」"


"「みっつ!!」"


"「すっごーい。かみやくんは、お利口さんだね」"


"「へへへ」


い、いかん。

色々思い出してきた。


放課後児童クラブ。

そこで小鳥遊さんと、一緒にお勉強した記憶。

それが蘇ってしまう。


一人っ子だった、俺。

もし自分にお姉さんがいたら、こんな感じなんだろうな。

と、妄想していたあの時。


「永遠のお姉さん……か。ふふふ」


俺の言葉。

それに、小鳥遊さんはとても嬉しそうに笑う。

倣い、俺の胸も高鳴ってしまう。


く、くそ。

こ、これから、新学期だというのに。

初っ端から、色々とヤバい。

なにがって?

そ、そりゃ。こんな可愛いお姉さんにーー


っと、そこに。


「というわけで、いこっか。神谷くん」


「へ?」


「へ? じゃないでしょ。わたし、小鳥遊 蒼は神谷 慎二くんのクラスの担当なんだから」


くいっと眼鏡をあげ、微笑む小鳥遊さん。


"「わたし、小鳥遊 蒼はかみやくんの先生です。ほら、つぎの問題いこっか」"


どきっ


あの頃の小鳥遊さんの面影。

それが目の前の小鳥遊さんと被り、俺の心は童心に帰ってしてしまう。


お、お姉さん。


ぎゅっと小鳥遊さんに握られる、俺の手のひら。


温かい。

あの頃と、同じだ。


「ほらほら。チャイム鳴っちゃうよ」


そして俺は、小鳥遊さんに引かれ、頬を紅潮させたまま、自分の教室へと向かっていったのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ