表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七神剣の森【全年齢版/完結】  作者: 千艸(ちぐさ)
五里無水
67/105

冬の砂漠の夜のこと

インカーは目覚めた炎の神に認められ、炎の剣の主となった。神の目覚めを喜ぶロジャーだったが、(あらわ)れたその神はあまりに幼い仔犬だった。ロジャーは事態の責任を、炎の神シノを育てる形で取ることになり、剣の仲間達はインカーと七匹の玉犬を旅の仲間に加えて神都を出発した。

冬の砂漠の夜と聞くと極寒(ごっかん)のイメージがあるが、それはあくまで乾季(かんき)の話。冷たい雨季(うき)である今はある程度の湿度(しつど)があり、気温はそこまで下がらない。といってもやはり火は絶やせない。皆が玉犬達にもたれて(だん)()りながら寝静まる真夜中、インカーは火の番をしていた。

「…インカー」

彼女の恋人が、周囲を起こさないようそっと起き上がる。

「あれ、スッス。まだ寝てていいぞ。時間になったら起こすから…」

「クリスなら、寝てるよ。僕だよ」

「…リノ。体も寝なけりゃ睡眠(すいみん)とは言わないんだぞ」

「竜に(はね)()す(※釈迦(しゃか)説法(せっぽう))ってことわざ知ってる?僕はナノマシン技師だぞ。自分の体のことくらい分かってる。それよりお話ししようよ」

そう言って彼はインカーの隣に座り、彼女の腰を抱いた。

「…インカー。やるじゃん。ちょっとは見直したよ」

「リノ、旅に付いてきなよって言ってたもんな。クリスにも頼まれた。でも実際、何をすれば炎の剣の勇者に(あたい)するのか全然分かってなかったんだ。とりあえず神殿まで行っただけ。私は、運が良かっただけ」

「相変わらずだな。お前のそういうとこ、苛々(いらいら)するんだよな。あんな好意を寄せられていたのに無自覚だし、可愛くないとか言うし、炎の剣に選ばれたのが運とか言うし、インカーファンクラブの存在も知らないし」

「ふぁ!?ファンクラブ!!?」

「声でけーな。皆起きるだろうが」

「あ…ごめん。…そんなんあったの?全然知らんかった」

「ライサとか…ギムって知ってる?あの辺」

「え、えぇー…ギム私のこと好きだったのか…」

「彼氏の前で他の男のこと考えないでくれる?不愉(ふゆ)(かい)

「リノが話振ったんだろ…。まあその、(にぶ)いのは悪かったよ」

「違う…ああもう。自己評価が低すぎるって言ってんだよ。お前、実際あの炎に焼かれてた時、途中まで(あきら)めてただろ。分かるよ。もう自分は駄目だからって、どれだけカッコつけて死のうかって、僕なら考えるから。それでも最後に(しぼ)り出した言葉が、一緒に生きたい…。(しび)れたね」

「行きたい、だったと思うんだけどな…」

インカーは(ひざ)を抱えて顔を隠した。リノが優しく(あご)を抱え上げる。

「照れないで、可愛い子。顔を見せて。…多分、愛だよ。正解は愛だったんだ。炎の神は愛を求めてた。死ぬ()(ぎわ)の愛してるじゃなくて、もっと未来のあるやつだ。だから、お前がああ言った(しゅん)(かん)、『得たり』だったんだろう。お前が僕と同じことを言ってたら、死んでたってことだ」

インカーはリノの顔をまじまじと見た。そうかもしれない、と思う。

「…ああ、それは覚えてる。絶対それは言っちゃいけないと思ったんだ」

「…ありがとう、クリスのことを本気で想ってくれて。

 まだまだ、全然、全っ然足りないんだけどさ。…あいつ、お前が燃えて以来、僕のこと一度も考えてないんだ。…だから、あいつのこと苦しめるの、そろそろ終わりにしようかなって、思って…あれ?」


インカーの両目からぼろぼろと涙が(こぼ)れた。リノは(おどろ)いた。


「何でインカーが泣くんだよ…」

「嫌だ…」

「えぇ…僕は死人だぞ。満足したら消えるべきだ」

「嫌だよ…私にとっちゃ、お前も大切な恋人なんだよ…一緒に生きたい、には、お前も含まれてんの。」

「こんなに邪険(じゃけん)にされてんのに?」

「うん。」

「…クリスのことで逐一(ちくいち)マウント取ってくるような奴なのに?」


「うん。リノ。」


「…何さ…」


「リノが好きだ」


リノの息が(しばら)く詰まった。それから、くつくつと笑い出した。

「…もー!どいつもこいつも、クリスもお前もさぁ…!」

ふ、ふ…と笑う(くちびる)(ふる)える。

「……何で僕が好きになる奴はこんなに馬鹿なんだよ…」


リノモジュールは理解した。

それは(まぎ)れもなく愛だった。

僕達を愛してくれる(ひと)がいた。

死ですら分かたれなかった二人を、まるごと受け入れてくれる人がいた。

結局、僕は最初から、一人の独立した人間としては全く不十分だったのだ。かつてのリノは、それをクリスに(おぎな)わせた。だから僕達は二人で一人分で、それを理解していなかったから、今まで幸せになれなかった。

…良いのだろうか。

僕も、リノモジュールも、幸せになって良いのだろうか。

こんな奇跡が、こんな僕に、降り注いで良いのだろうか。

お人好しで馬鹿なインカーを(だま)している気分だったが、それは違うと自分でも分かっていた。インカーはハッキリと、クリスとリノを分けて考えてくれている。それでも、彼女にとってはどちらも大切な恋人なのだ、と。


ホント、馬鹿だなぁ。

お前はこんなややこしい二重人格男なんか選ばなくったって、十分幸せになれるだろうに、さ。

僕のクリスを…幸せにする権利なんか、僕が消えていいなら、全部まるごとくれてやるのに、さ。


……クリスの体の涙腺(るいせん)は、思っていたより(ゆる)かった。


「そりゃあお前…お前がクリスを好きで…私がクリスを好きだからだろ」

インカーがちょっと首を(かし)げて答える。馬鹿じゃないとは言い張らない辺り、彼女は聡明(そうめい)だとリノも認めざるを得なかった。理屈としては全く(すじ)は通っていないが。

「訳分かんないよ…理由になってないだろそれ…。大体お前さぁ、贅沢(ぜいたく)なんだよな!こんなにいい男二人も捕まえて独り占めしてんじゃねぇぞ」

「何が駄目なんだ?身体は一つだろ」

「…うーわー、このデリカシー無し女め。許さん。愛され方は全然違うってことを体に思い出させなきゃいけないか?」

「やめろやめろ。今!やるな!ここで!…で、考え直したか?」

「何だっけ」

「ちゃんと、私と、クリスと、一緒に生きてくれるか?」

「…仕方ねえなぁ。クリスより僕の方が好きだって言うんだからなぁ」

「すぐそうやって()(だね)作るだろ…もうお前が炎の剣だよ…」

「何それ…面白…っふふ…」


冬の砂漠の夜は冷える。二人で身を寄せ合うと、最早(もはや)(はな)(がた)いのだった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ