表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七神剣の森【全年齢版/完結】  作者: 千艸(ちぐさ)
七神剣の森
102/105

恵みの司教と清水の司教

夜明けの神が降臨なさってから一年半後。

(ぎょく)(けん)達がイルカの姿で海を飛び()ね、ぽんと()んだかと思うと(おおかみ)に戻って大樹の根に飛び乗った。赤い髪の女司教が、聖職者らしからぬ作業着を着て何やら大樹の枝の上で野良仕事をしていたが、玉犬達の姿を認めると笑顔で声を掛けた。

「おう、お帰り。たらふく食ってきたか?」

わんわんと玉犬達がはしゃぎながら(みき)()(のぼ)る。そして、彼女がいる枝まで到達すると、急にその場をぐるぐると(まわ)って(もよお)しだした。

どしゃあ、と土が枝の上に排泄(はいせつ)される。玉犬の主食は岩や土、砂なのだ。

海底の土砂は塩分が多く農作業に適さない。しかも、樹上に引き上げるのにも手間と労力がかかる。それを一気に解決してくれるのが彼等玉犬達だった。玉犬達は土の中の塩分などを消化し、植物が()えられる程度のミネラル含有(がんゆう)(りょう)に変えてくれる。更に、イルカの姿で海底まで(もぐ)って食事をし、狼の姿で枝まで上って排泄してくれるので、土砂を運搬(うんぱん)する必要もない。

人々は最初こそこの巨大な神狼達を怖がっていたが、大層役に立ち、しかも人に()れていて温厚だと分かると、手の平を返したように有難がった。

そしてその玉犬達を従える女司教も、尊敬(そんけい)(まな)()しを集めていた。一見男勝りで気性が(あら)そうだが、その(じつ)思い()りがあり誰に対しても(かざ)らず分け(へだ)てなく接する彼女は、(ひそ)かに(ほう)(じょう)の女神などと呼ばれることもあった。胸の大きさのことではない、念の為。

「豊…インカー様!これ神さんと司教の皆様で召し上がって下さい!」

「ホウって何だ?…うわ、すごい量のニンジンじゃないか!こんなに(もら)ってしまったらお前らの取り分がなくなるだろ。長命種はメシなんか(ほとん)ど無くても大丈夫なんだから、お前や家族と皆で分けろ」

「そんなこと言わんで下さいよ、勿論(もちろん)私らの分もありますで!折角(せっかく)初めての(しゅう)(かく)なんだから、神さんに(ささ)げてご加護(かご)頂きたいんでさぁ」

「そうかい、足りてるなら遠慮(えんりょ)なく頂くよ。まあアズ…武神サマはニンジン(きら)いだけど…私の(うで)で何とか食わせてみせるさ」

インカーはお日様の様な笑顔で喜び、人々はもうそれだけで祝福を得た気分になるのだった。


「インカーさん遅くなりました!お待たせしました〜」

水色のワンピースを着た女司教が駆けて来る。

「フィーちゃん!よく来てくれたね、…(かみ)()れてるぞ」

「あっ、急いでて忘れてました…ん〜!」

彼女が頭を振ると、彼女の髪を濡らしていた水がぱらぱらっと吹き飛び、周囲に(すい)(てき)になって(ただよ)う。その一瞬で髪は(かわ)いていた。

「どうせなのでこれも使いますね。それじゃ、いきますよー…それ!」

彼女が両腕を(ひろ)げると、()(みず)(かたまり)が彼女の頭上に出現した。

「ん、十分だ。それじゃ今日はあっちの(わく)の中お願い」

「はーい」

フィーネが水を(あやつ)り指示された畑に水を()る。

「毎日来てくれてありがとね、助かるよ。…ところで遅くなったのって」

インカーが(たず)ねようとするとフィーネが(ほほ)を赤らめたので、なるほどね、とインカーは納得(なっとく)して(つい)(きゅう)()けた。別に(うらや)ましくはない。羨ましくはないが、今日はちょっと本の虫を(さそ)い出してみるか、と彼女は図書室のある学園を見下ろした。


「あら、二人はここにいたんだ」

ふわりとサンリアが()りてきた。彼女は今学園に(へん)(にゅう)し、魔法の勉強をしている。休日の(はず)だが、自主的に飛行訓練でもしていたのだろうか。

「おお、サンちゃん。中々魔法少女も板についてきたねー」

「や、やめてよその呼び方…今の私は魔女見習いってとこよ。ウィングレアス持ってた頃は魔法少女だったかもしれないけど、今はちゃんと勉強して自分の力で飛べるようになってるんだから」

「何が違うのか…門外漢(もんがいかん)には分からんな。そうだ、今日ニンジンを(いただ)いたんだ。皆様でどうぞって言われてるから、サンちゃんも是非(ぜひ)来てよ」

「あら、良いわね。アザレイも何とは言わずに連れてくわ」

サンリアが(たくら)み顔でニヤリと笑う。アザレイは今学園で体術の()(どう)をしている。()(がら)な体から()り出される(きょう)(れつ)な技のキレに、武神先生、武神様、などと呼ばれているが、元が貴族なので意外と食に好き嫌いが多い。そこでインカー達はあの手この手で克服(こくふく)させようとしているのだった。

人の世界はあの時から、とても(せま)くなった。嫌いなモノ、苦手なモノとも和解していかなければ生き残れないからな、とインカーは青い空と青い海を見渡し笑みを()かべる。女神の様な微笑(ほほえ)みを。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ