表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

婚約破棄からはじまるラブライフ


 ザワザワと落ち着きのない空気が揺れる。

 俺はなにごとかと顔を上げた。

 ここは、聖騎士団の鍛錬場である。いつもならピンと張り詰めた緊張感で包まれているからだ。


 俺は、リド・カイン。二十歳。カイン伯爵家の次男である。十六歳で聖騎士になり、今ではソードマスターとなった。


 ざわめきの先を見ると、美しい女が歩いてくる。

 金色のウエーブヘアーは腰まで伸び、猫のようにつり上がった目はサファイヤのように輝いている。


「おい、クラリス・マクロライド嬢だぞ」

「いつ見てもお美しい」

「あいかわらず、こちらを振り向きもしないな」


 聖騎士達たちが噂をする。


 クラリスは、マクロライド侯爵家の長女である。歳は十八歳。

 まるで黄金のような輝きを放つ彼女の前では、花さえ色を失ってしまう。まさに高嶺たかねの花、それがクラリスの印象である。


 クラリスは、凜とした面持ちで教会に向かって歩いて行く。

 その様子は、他の貴族たちと一線を画していた。ほかの教会にやってきた貴族たちは、老若男女とわず聖騎士の様子を眺めながら歩くのが普通だからだ。

 聖騎士たちは、皆の憧れであるからだ。


「それにしても、月に一度の勉強会を欠かさないなんて、美しい上に聡明だ」

「いや、しかし、今日は聖典の勉強会の日ではないな」

「なにか別のご用があったのだろうか」


 俺は仲間たちの噂話が聞こえないふりをして、素振りに励む。

 俺はクラリスを見たりはしない。

 クラリスにだらしない姿を見せるわけには行かないからだ。


「おい、リド、お前の婚約者様がいらしたようだぞ」

「リドにはもったいないお方だよな」


 俺はその言葉も無視をして、素振りに励む。

 そう、皆の憧れクラリス・マクロライド嬢は、俺の婚約者なのだ。

 かといって、俺たちは恋人同士ではない。

 親たちが決めた政略結婚で、公の行事でエスコートすることはあっても個人的に会ったことはただの一度もない。


 この国では、未婚の女性は爵位を継げない。そのため、一人娘だったクラリスに侯爵家を継がせるに、無害な伯爵家の俺が婿養子に選ばれたのだ。

 しかし、今では状況が変わった。

 昨年、クラリスには弟が生まれたのだ。そう、次期侯爵だ。


 俺はブンブンと素振りを続ける。

 俺がクラリス嬢の婚約者でいられるのも時間の問題かもしれない。次期侯爵が生まれた今では、意味のない婚約だ。


 クラリス嬢と俺は政略的な関係だが、俺は彼女に憧れていた。

 しかし、彼女はそうではないらしく、エスコートをしても指先を少し触れるだけ、ダンスもできるだけ体を離そうとする、視線すら合わせようともしないのだ。


 俺はそのたびに心が痛んだ。

 たしかに、彼女に俺は釣り合わない。だからこそ、少しでも釣り合おうと聖騎士に志願し、ソードマスターにまでなったのだ。


(はぁぁぁん、今日もリド様は素敵ですわ……。他の聖騎士たちと違って、ストイックに素振りをする姿……とても男らしいわ……)


 突然、頭の中にクラリス嬢の声が響いてきて、俺は思わず手を止めた。

 間違うはずのない彼女の声。

 しかし、彼女が絶対言うわけのない言葉。

 さっきだって、こちらを振り返ることもなく教会に向かっていたのだ。


 きっと俺の妄想だ。片想いをこじらせすぎたな……。


 俺はブンと頭を振った。


(ああ、黒髪から飛び散る汗までも輝いていらっしゃる……。でも、わたくしに気がつきもしないなんて……。やはり、わたくしとの政略結婚など不本意なのね……。嫌われているわたくしは、こうやって教会の窓から窺うことしかできないのだわ……)


 続けて聞こえてくる声に驚いて、俺は教会の窓を見た。

 すると、クラリス嬢が窓から鍛錬場を見下ろしている。頭の上に、桃色のもやがかすんで見える。

 

 なんだろう?


 思わず凝視すると、クラリス嬢と目が合った。

 すると、彼女はいつものようにツンと澄ました顔で歩き出した。

 

 あの声は、思い違いか、たまたまだったのだろう。


 俺がそう思った瞬間、クラリスの声が頭に響いた。


(きゃぁぁぁ!! リド様と目が合ってしまったわ! あの黒真珠のような瞳に見つめられると、恥ずかしくて目を逸らしてしまうのよ。きっと、感じの悪い女だと思ったでしょうね……。でも、わたくしは幸せだわ。きっと、今日が最後だからきっと神様がご褒美をくださったんだわ……。わたくし、この思い出を胸にきっと生きていけますわ……)


 クラリスの姿が見えなくなるのと同時に、声が消えた。


「なーに、クラリス嬢に見蕩れてるんだよ」


 手を止め、教会を見上げていた俺を、仲間が冷やかす。

 

「そんなんじゃない」

「ったく、そんな無愛想じゃ、クラリス嬢に愛想を尽かされるぞ」


 軍人一家の男兄弟に囲まれて育った俺は、そもそも女性とのコミュニケーションが苦手だ。どのように話したらいいのかわからない。

 スマートな物言いや振る舞いができないでいた。

 お姫様のようなクラリス嬢には、無骨な俺のような男ではなく、人当たりが良く美しい王子様のような男が似合う、そう思いコンプレックスを抱えていたのだ。


「わかってる。俺に彼女は相応しくない」


 俺が答えると、仲間は呆れた顔で肩をすくめた。


「なに言ってるんだ。史上最年少のソードマスターが」


 俺にはもう仲間の声が届かない。

 それよりも、クラリス嬢の言葉が気になった。


 今日が最後、とはどういうことだろう。

 やはり婚約破棄なのだろうか。

 いや、しかし、あの声がクラリス嬢のものとも思えない。

 きっと、俺の妄想だ。

 気を引き締めなければ!


 そう思い、俺はがむしゃらに剣を振った。


 しばらくすると、団長から声がかかった。


「リド・カイン。面会だ。面会室へ行け」

「はっ!」


 聖騎士団員たちはヒューヒューと俺を冷やかす。


「きっと、クラリス嬢だぞ!」

「いいなぁ! 色男!」


 俺は、ギンと彼らを睨むと足取り重く面会室に向かった。



*****


 面会室に入ると待っていたのはクラリス嬢だった。やはり、彼女の頭上にピンク色のモヤが霞んで見える。

 先程より色が濃くなっているようだ。


「婚約破棄いたしましょう」


 彼女は、開口一番そう言い放った。


「理由はなんだ」


 俺は内心の動揺を悟られないよう、努めて冷静に尋ねる。


「そもそも、わたくしたちの関係は政治的なものでしょう。しかし、弟も生まれ、彼が侯爵家を継ぐことになるでしょう。リド様が私と結婚しても、侯爵家を継ぐことはできません。無意味な関係だとは思いませんか」

「たしかにな」


 俺たちは婚約者ではあったが、恋人同士だったことはない。

 先程から聞こえているクラリス嬢の声とは正反対の、いつもどおりの冷たい言葉に、俺は少しガッカリとした。

 クラリスが俺を好いていないことは知っていたが、俺は彼女に憧れているのだ。


 しかし、侯爵家から婚約破棄を申し込まれては、伯爵家のしがない次男ではどうすることもできない。

 そもそも、俺と彼女では不釣り合いだったのだ。


(ああ、やっぱり、リド様はわたくしのことなどどうでも良かったのね……)


 クラリス嬢の声がまた頭に響いてきた。俺は驚き、彼女を見た。

 クラリス嬢は俺を見て、眉間に皺を寄せる。


「なんですの?」


 不機嫌そうな冷たい声に、やはり頭に響く声は妄想だったかと思う。


「いや……なんでもない」


「それで、お答えは?」

(怖いわ、わたくしから言い出したことだけれども、リド様に「別れよう」と言われてしまったら……)


 またまた、クラリス嬢の声が聞こえて、俺は彼女の顔を見た。


「先程からなんですの? マジマジと顔を見て。淑女に失礼ですわよ」

(きっと泣いてしまうわ。そんな無様な姿を見せくない!)


 やはりクラリス嬢の声のように思えた。

 しかし、いつもの彼女なら絶対に言わないセリフだ。

 いまいち確信が持てない。


「そうか。婚約者殿がそういう言うなら」


 俺は試すように言葉を句切った。

 クラリスはギュッと下唇を噛んだ。


(堪えるのよ、クラリス! 呪いをかけられた傷物のわたくしなんて、リド様のおそばにいてはいけないわ。お父様は気にするなとおっしゃったけれど、リド様のためにも、私から離れなければ)

「……別れない」


 俺がそう続けると、クラリス嬢はバッと顔を上げた。

 青い瞳がキラキラと輝いている。


(え!? なんですの? 今、なんておっしゃったの? 別れない……別れないって本当にそうおっしゃったの? 嘘でしょ? 嬉しい! いえ、駄目よ、私の勘違いかもしれないわ! 確認しなければ!)

「……もう一度おっしゃって? 今、別れないと聞こえたのですけれど、聞き間違いですわよね?」


 クラリス嬢は不愉快そうに聞いてくる。

 どうやら、先程から聞こえているもう一つの声は、クラリス嬢の心の声らしい。


「聞き間違いではない。『別れない』と言ったんだ」


 俺はそう答えた。どうしてもつっけんどんな話し方になってしまう。

 そんな俺を、彼女は軽蔑しているだろうと思っていたのだ。


 しかし。


(本当!? 本当ですの?? うそ、どうして? まさか、リド様がわたくしのことを……。いいえ、そんなわけはないわ。夢を見ては駄目よ? 今までだってリド様が私に好意を向けたことなどなかったもの)

「なぜですの? わたくしのことなど、きょ、興味もございませんでしょう……? いえ、嫌ってらっしゃるはずだわ」


 ツンとした言い方ではあるが、動揺が隠せていない。


「嫌いではないし、興味がある」


「止めてください、お戯れを!!」

(嘘でもいい! 嫌われていないだけでも、嬉しいわ! でも、でも……リド様のためにも別れなくてはならないの)


 クラリス嬢はキッと俺を睨み上げた。

 しかし、その表情と裏腹な心の声がダダ漏れなのである。


「そもそも、この話は侯爵閣下はご存知なのか」


 俺が尋ねると、クラリス嬢はたじろいだ。


「父にはわたくしから話します。心配なさらないで」

「婚約者殿が勝手に決めたことならば、なおさら婚約破棄などする理由はない」

「なぜですの? わたくしとあなたは、あ、あ、愛し合っているわけではないでしょう? それにあなたは聖騎士であり、ソードマスター。侯爵家の跡取りでもないわたくしなどと結婚しても得はないでしょう」

(だから、こんな呪われた娘と一緒になって不幸になることはないわ)


 いじらしいクラリス嬢の本音が聞こえて、思わず口元が綻びそうになる。しかし、だらしがない顔を見せては軽蔑されると、キュッと表情を硬くした。


 クラリス嬢は、ビクと肩を揺らした。


(リド様に睨まれてしまったわ。わたくしの我が儘に怒ってらっしゃるのね?)


 俺はシュンとした。

 睨んだつもりはなかったのだ。しかし、眼光するどく無愛想な俺は、そうやって怖がられる。

 やはり、クラリスがそんな俺を好きだと思うはずはない。なにかの間違いなのだろう。


(でも、そんなお姿も美しいわ……)


 続けて聞こえてきた声に、俺は驚きクラリスをマジマジと見つめた。


(はぁぁぁ、その目で見つめられたらおかしくなってしまいそう……。早くここから去らなくてはいけないのに!)


 クラリス嬢は俺の視線から逃れるようにうつむいた。


 今まで何度か見たことのある表情だ。

 エスコートしようと視線を向ければ、いつもこうやって目を逸らした。だから俺は、見られるのも嫌なほど嫌われているのだと思っていたのだ。


 しかし、その理由は俺に見られるのは恥ずかしいだけだったのだ。

 理由がわかれば、勇気が湧いてくる。 


「少なくとも、俺になにか問題があるわけではないのだな? では、この話は聞かなかったことにする」


 俺はキッパリと断った。


「あなたにそんなことが言えると思って?」

(だって、だって、別れなければリド様を不幸にするわ。わたくしは『好きな人を殺す』呪いをかけられているんだもの!)


 クラリス嬢の声を聞いて、俺の心臓はドキンと跳ねた。


 好きな人を殺す呪いのせいで、俺から離れようとしているのであれば、クラリス嬢の好きな人は俺ということになる。


 まさか、そんな……。こんな俺を!?


 動揺しつつ、クラリス嬢を見た。


(ああっ! だから、そんな瞳で見られては!)


 クラリス嬢はフイと顔を背けた。頭上のピンクのもやが色を濃くしている。


 もしや、このピンクのモヤが呪いなのではないか? 見えているなら、解くこともできるはずだ。


 俺は思い尋ねる。


「婚約者殿。なにかお困りなのではないか」


 俺は勇気を出して尋ねてみる。呪いが理由で婚約破棄しようというのなら、呪いを解けば良いのだ。


 クラリス嬢は、ビクリと肩をふるわせ、オズオズと俺を見上げた。

 いつもは強気な瞳が、弱々しく潤んでいる。


「な、なぜ、そのようなことをおっしゃるの? すべてはわたくしの我が儘ですわ」

「聡明な婚約者殿が、そのような我が儘を意味なく言われるはずがない」


 俺はキッパリと答える。

 クラリス嬢は俺にこそ冷たい態度を取るが、本来優しく賢い女性だ。


(聡明だなんて……そんなふうに思われていたのね。嬉しい……でも、駄目よ。どうしても別れなくてはいけないの!!)


 顔を赤らめ、頬を押さえてうつむくクラリス嬢は、絞り出すように答えた。


「あ、あ、飽きたのですわ……」

(こんなこと言ったら、本当に嫌われてしまうけれど……。リド様が不幸になるくらいなら、わたくしが嫌われたほうがましですわ……)


 言葉とは裏腹の思いが、俺の心にヒットする。

 クラリス嬢が可愛らしくて可愛らしくて、おかしくなりそうだ。


「俺たちは飽きるほど一緒にいたことなどないはずだが」


 ジッとクラリス嬢を見つめると、ピンクのモヤが段々と集約し、色濃く形もはっきりしてきた。逆三角形に近い形だ。

 きっと、呪いが発動しようとしているのだろう。

 聖騎士であり、ソードマスターである俺は、魔法には他の人よりも敏感なのだ。


「……婚約者殿。なにか魔法をかけられていますね?」


 俺が問えば、クラリス嬢はその場に膝をつき、顔を覆った。


「ソードマスターのあなたに隠そうとした、わたくしが愚かでした。おっしゃるとおり、私は呪われた女です。だから、婚約破棄をいたしましょう」

(ああ……、リド様だけには知られたくなかったのに……)


「いや、婚約破棄の必要はない」

「いけません。わたくしは傷物です。聖騎士であるあなたに相応しくありませんわ」

(だから、好きでもない傷物女から自由にしてあげなくては)

「俺にとって、婚約者殿以上の女はいない」


 俺がキッパリと答えると、クラリス嬢は驚いたように顔を上げた。

 頬が薄紅色づいて、いつも以上に可愛らしい。


 俺の心臓にはドスドスと大型の恋のやりが刺さってくる。

 あまりの痛さに思わず胸を押さえた。


「っ、だって、わたくしと、あなたは、政略的な……婚約で……」

「たしかに、そうだった」

「あなたはわたくしを……」

(好きではないでしょう?)


 顔を赤らめ、それ以上は言葉にできないクラリス嬢の姿がいじらしい。


「っうっ!」


 特大の槍が心臓に突き刺さり、俺は思わず呻いて、クラリス嬢の前に膝をついた。


「大丈夫ですか!? 心臓が痛いのですか!?」

(やっぱり、わたくしの呪いのせいだわ。このままではリド様を殺してしまう……!!)


 クラリス嬢は慌てて立ち上がろうとした。

 俺はその手を取る。


「お離しになって! わたくしの呪いがあなたにも及ぶかもしれません!」

「俺は聖騎士だ。それくらい解いてみせる」

「どうしてそんなことをおっしゃるの?」


 クラリス嬢は潤んだ瞳で俺を見ている。


「たかが呪いなどのせいで婚約破棄などしたくないのだ」

「たかが呪いですって? あなたが死ぬかもしれないのですよ?」

「婚約者殿は優しいな。俺のことを心配してくれるのか」


 俺の言葉を聞き、クラリス嬢はカッと顔を赤くした。


「そんなことありませんわ!!」

(心配するなんて、当たり前ですわ!!)


 以前だったら嫌われていると誤解しただろう言葉が、今ではいとしさに溢れている。

 キュンキュンと締め付けられる胸がそろそろ限界を超えそうだ。


「心配だなんて、そんな、そんなんじゃありませんから! ただ、聖騎士様に不名誉なことがあってはならないと」

「やはり心配してくれているのだな」

「これ以上たわごとを言うのはおやめになって!!」

(離れなくてはいけないのに、どんどん好きになってしまうから!)


「たわごとではない。俺は婚約者殿が好きだ」


 俺は精一杯の勇気を振り絞って告げると、クラリス嬢は驚いたように顔を上げた。


「……! 嘘をおっしゃらないで!」

「嘘ではない。俺は婚約者殿が愛おしい」


 俺はジッとクラリス嬢を見つめた。

 クラリス嬢は身をよじるようにして俺の視線から顔を背ける。


(うそ! 愛おしいだなんて!! 嬉しすぎるわ! だったら、わたくし……。いいえ! 期待しちゃ駄目よ。だって、今だってわたくしの名を呼ばないわ。どこでだって、婚約者殿って……)


 クラリス嬢の頭上のモヤが赤くクッキリと浮き上がってくる。


(ああ、こうやって、わたくしだけ心を乱されて、どんどんどんどん好きになってしまうのだわ。それが怖いわ……)


「クラリス嬢」


 勇気を出して名前を呼ぶ。

 美しく尊い名を、俺が呼んで穢してはいけないと、ずっとずっと思っていた。

 その思いが彼女に誤解を与えたのだ。


「……名前を……初めて、呼んでくださいましたね……」


 クラリス嬢はゆっくりと顔を上げた。

 しっとりと潤んだ青い瞳が美しい。


 彼女が俺を見つめるのに連動するように、赤いモヤの切っ先が俺に向いた。

 標準を俺に定めたのだ。

 しかし、俺は怖くなかった。


「クラリス嬢、俺と結婚をしてください」


 膝をつき、彼女の手の甲に口づける。


「わたくしでも……いいのですか? 呪われた女です。あなたを殺すかもしれない女です」


 涙目になってきくクラリス嬢。


「クラリス嬢、あなたになら殺されてもいい。でも、聖騎士の俺がそんなことはさせないが」


 俺が答える。


「……! リド様! ずっと、わたくしも好きでした……!」


 クラリス嬢が答えると同時に、赤いモヤが俺に向かって発動した。

 その切っ先が、俺の心臓をドギャンと射ぬく。

 

 あまりの幸福感に、俺は死んだ。


 リーンゴーンと教会の鐘が鳴る。


 そうだ、教会を建てよう。

 いや、ここが教会だった。


 胸を押さえ、呻く俺にクラリス嬢が慌てる。


「やはり、呪いが……」

「いや、呪いはもうない」


 事実、クラリス嬢の心の声はもう聞こえない。


 頭上にあったモヤは、最後にハートの形となり、俺を狙った。

 そこで俺は理解した。

 これは、概念的に『殺す』呪いなのだと。

 だったら受け止めよう、と覚悟を決めたのだ。


 そして、俺は見事にクラリス嬢の可愛らしさに撃ち殺された。

 もう、コンプレックスだらけで、正直になれなかった俺はいない。


 俺の顔を覗きこむ彼女の頬にそっと手を伸ばした。

 ビクリと彼女は体を硬くする。

 もう、心の声は聞こえない。


 しかし、だったら聞けば良いのだ。


「触れてもよいか?」


 俺が聞けば、クラリス嬢は真っ赤な顔で小さく頷いた。


「……ええ」

「キスしても?」

「ええ」


 教会の鐘が鳴る。

 鳥の羽ばたきが聞こえる。

 

 もう、彼女の声は聞こえない。

 ふたりの鼓動だけが、重なって聞こえた。


ブックマーク&お気に入りユーザー登録をしていただければ通知がいきます。

便利な機能ですので、ぜひご利用ください。


また、少しでも心に残ったら、下▼にある評価欄を

☆☆☆☆☆→★★★★★のように色を変えて評価していただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ