表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
やりたい事をするニートの日記  作者: 無職ニート
再開
378/394

八月十二・十三日

 

 この二日はネーム用の短編を進めようとして。

 何故か、趣味の小説を書いていた。


 別に進みが悪いという訳でもないのだが二の足を踏んでいるような状態だ。最終盤に入る前。そう言えば欠陥神官の時も似たような感じで右往左往していた気がする。あの時は、とりあえず書いてみて駄目そうなら消してという感じで書き上げた。


 やはり二の足を踏んでいるだけでは前へは進めないという事だ。それにしても最近は余裕がない。こうして日記をつけるのも書く事がないから何を書こうかと考えながらゲームに手を出しての今だ。


 時間がないというのは理解しているが。

 どうにも他の事に手が伸びている。


 それは多分、作品を形にするという事にあまり価値を見出せないからだ。俺が作品を書く時に根底にあるのは物語や登場人物などよりもアイデアだ。その次にあるのは読みたいという欲求。そして、誰も書こうとしていないから自身で形にする。


 という妥協が俺の原点だ。


 キャラ萌えもしないし、シチュ萌えもしない。あくまでも前提にあるのはアイデアで。今はどこか物事が計画通りに動くだけ。システムを組んで実行されるのを眺めているような空虚さがある。


 今の俺に足りないのは遊びだ。あまりにも真剣に取り組もうとし過ぎている。俺はまだプロではないし賞も新人に向けた試金石的な部分も多く、受賞作の中には俺からすれば荒削りだと感じる作もある。


 よし、まずは。

 楽しんでいこう。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ