表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
やりたい事をするニートの日記  作者: 無職ニート
再開
364/394

七月十五・十六日

 

 喉に違和感と咳がでるようになり。

 背中が痛むので風邪薬を飲んだら治り。

 文明の力、すげぇと感じる今日この頃。


 という事で、進捗はない。


 という事もなく、体育館を書き終えた。途中でパース等の縮尺をイかれていた関係で適当に書かざるを得ない所もあり。諸々を諦めた結果の速さだ。後は特殊な部屋を描いたら背景は完成となる。物語上で必要なイラストを描いて一話の作業は終わり。その後は二話・三話と必要になる背景を描いて、物語上で必要な絵を描いていく事となる。


 そういえば。


 これは余談だが絵を描く為のPCを冷房のある部屋へと移動させた関係で今はPCでゲームをする事ができない状態と化している。ただ効率が上がるかというと別にそういう事もなく、寝室兼自室でYouTubeを聞きながら作業するという時間が消え、ただYouTubeを眺めるというような状態だ。


 そんなこんなしているが。

 直近で問題なのは金銭だ。


 当初の予定ではティラノビルダーで背景なんてそんな書かないだろうと舐めていたのだが、何だかんだで三十枚を越えそうなので作品を作るとするならば有料版を購入する事が必要となりそうだ。という事で、金がないのでゲーム制作と並行してジャンプルーキーに投稿する作品を描いていこうと思う。


 ……何故だろう。


 漫画を描く為に試行錯誤を繰り返し。

 一周して漫画を描く事になりつつある。


 まぁ、この前の事もあり今まで感じていた投稿に対するハードルも低いので試しに何か読切を描くというのもいいだろう。冷房のある部屋で作業できる環境にしたのだし障壁となる物もない。ただ今は何か描きたいと思うような作品がないんだよなぁ。


 賞を取れる物語って。

 どんな物なのかねぇ。

 難しいねぇ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ