表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
やりたい事をするニートの日記  作者: 無職ニート
再開
312/394

四月七日

 

 寝て起きたら、この時間。

 という事で、日記を書いていく。


 今日もサルファーをしていたのだが。

 連射オーガスタにモスキート+テトリス。

 これで十分だという事を理解した。


 とか書いている場合ではない。

 進捗を進めないとマズいのだ。


 何故ならDaDのワイプが四月十日辺りに予定されているという情報がもたらされたからである。ワイプがきたらまた囚われるのは予想に難くない。今のうちにでも進めなければまた停滞する。


 何故なら次のワイプに合わせてPvEのみの要素が実装される事が報告されているからだ。これで初心者狩りをしなくて済む。DaDはタルコフ同様にPvPvEのゴミ漁りゲームであり一定時間までプレイヤーが途中入場してくるような仕様となっている。モブの動きは一定で動きさえ覚えてしまえば問題ない。


 なので、予想できない存在というのは他プレイヤーという事になる。そこから行き着くのはファームをするなら他プレイヤーを消す事。何なら引退させた方が都合がいいという事だ。これはプレイヤーが悪いのではなく根幹となるゲーム性が抱える問題なので致し方がない所でもある。


 だからこそ。

 PvEは嬉しい情報なのだ。


 ハイエナは増えるかもしれないがファームを気軽に出来るようになるのはストレスが減る。何よりドロップするアイテムの上限がエピックなのでクラフト素材に干渉しないというのが嬉しい点なのだ。


 という事で、ワイプ後は作業が進む気がしない。

 ので、今のうちに形にしとかないとマズいのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ