307/394
四月二日
という事で、日記を書いていく。
今日は背景の下書きが三枚程できたので。
調子に乗りブレンダーに触れてブチギレていた。
メイキングとか観ていると直感的に動かせているように見えるのだが。いざ、自分で触れてみると拡大すらまともにできない上にボタン分配さえ不可能という状態になりキレ散らかしていた。
ペンタブに初めて触れた時も似たような状態になりはしたのだがPC側の設定からペンタブを選択してボタン割振りなどの操作をすれば後は単純な作業で済んだのだが。どうもブレンダーをペンタブで絵を描くように直感的に動かすのは無理そうだ。
ブレンダーで透明な箱を用意して升目となる線を一定間隔で配置するだけでもカメラ位置の移動でパースを用意できると考えていたのだが。
仕方がない。
ブレンダーは今している作業に必要な訳ではないので気が向いたら勉強していこう。というか、その前に必要となるプログラム面を先に学んでおかないと形にはならないか。メインは絵を描いて次にUnityの勉強を進めていく事になりそうだ。




