表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
やりたい事をするニートの日記  作者: 無職ニート
再開
278/395

四月十日


何故だろう。

小説を進めようとするとゲームをして。

ゲームを作ろうとすると小説が進んでいる。

という事で、日記を書いていこうと思う。


先に書いたようにゲームを作ろうとすると何故か小説を開いているという事が増えている。ただ書いては消してという感じなので短編の冒頭を書いては話のオチを考えていないので消している。こういう事になるから先にキャラ表を作っているんだが。


という感じで、俺のような奴は設定やキャラなどを先に作ってから動かさないと要領よく行動できないというのを痛感した五日間でもあった。


ゲームに関して何か考えがあるかというと。夕闇通り探検隊のような探索型2Dを目指そうかと考えていたのだが、選択肢を基本としたパワポケ式のノベルの方が踏む処理が同じパターンで済むので、その形式で進めていこうと思っている。


ゲーム体験の幅が狭まるが。

これを拡張していければ。

パワポケのようなゲームを作れるかも知れない。


それと基本的にゲームを優先的にしてはいくが物語については、メモを取ったり設定をまとめたりするので俺がなろうから離れる事はない。前にも書いたがやるべき事があやふやなまま行動するとろくな事にならないので、何となくで出来る事を増やしていくというのを目標に行動していこうと思っている。


俺を含めてもそうだが行動し続けるというのは想像よりも難しい。ただ行動していない文章も他の人もそんな感じだと気が楽になるし、行動していたら自分も何かしようかという気分になる。もちろん内心バカにできる相手がいるというのも心の余裕だ。


この日記に関しても。

俺にとってはやりたい事の一つ。

何にしても気軽に愉しめるのが一番だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ