表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
やりたい事をするニートの日記  作者: 無職ニート
再開
274/394

三月十六日


何だかんだで日記を書こうとしていたら。

気がつけば一週間近く、書いていなかった。

感想なんて書いてるんじゃなかった。

という事で、日記を書いていこう。


二、三日程度にしようと言って倍近くの期間が空くというのは不思議な話だが、その間隔で気になるエッセイと出会ったのが運の尽きだった。こうしてみると俺はどうしても自分に甘いのだ。


俺に似ていると思った。


それも今のように諦観を抱いて開き直った状態ではなくて諦観を抱いたまま懊悩し続けて人から与えて貰おうとしている時のような状態に似ている。いくら考えたり悩んだりした所で行動しなければ意味がない。ただどんな行動をすればいいのかも分からない。


そういう状態なのだろうと。

そのエッセイを読んで思っていた。

だから、言葉を掛けようかと思った。


けど、創作をやめられるのならやめた方がいい。

創作をしたからといって評価されたり、金銭へと繋がるのは一部だけ。成功するとも限らないギャンブルでしかなく。趣味程度に留まるのならいいが人生を賭してまでには勧められる行為などではない。


悩む程度でしかないのなら。

俺程度の才能しかないのだろう。


とか、自分の為にもならない。形のないものの話をするくらいなら何らかの行動をし続けていた方が有意義だろうと思う訳である。まったく持って時間を無駄にした。そんな一週間だったと言えるだろう。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  先日は私のエッセイに感想ありがとうございました。 なんか時間を取らせてしまい、すみませんm(_ _)m  この日記のエッセイの人物は私のことでしょうか? >人から与えて貰おうとしている時…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ