表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
やりたい事をするニートの日記  作者: 無職ニート
再開
255/394

十二月十三日


という事で、この四日間は。

進捗があるのかないのか、よく分からない。


そんな期間だったので色々と書いていこう。基本的に何かをやったかというとネーム用の短編が滞っていたのが進んだり、ゲーム制作の方向性を定めたりという感じで何も進まなかったという訳ではないけど、完成とかにはあまり近づいた気はしないという感じだ。


十二月も半分近くとなり、二月へと刻々と時間が迫っていると感じながら作業をしたい物である。けど、趣味として書いている短編が楽しい。ついついネーム用の短編よりも手が伸びている。世界観的なまとまりがあるのでノリで書いた作品とは違った面白さがある。


流石に話の流れだけ決めた作品より。

先に作っておいた方が楽というのも。



さて、久しぶりに真剣に考えよう。



今書いてある中で、ネームとして機能できそうなのは三作ある。一つ目はいい感じなのだが、何か二つ目と読後感が似そうというか。所詮は俺の作品でしかないのだなという絶望を悟っている。三つ目に関してはイベントなど考えてはいるけど、最終的なオチが弱くて何だかなぁという。


いや、唯一趣味で完成した作品のオチが想像よりもショボくなったのが尾を引いている気もする。完成させてから言えよという話かも知れないが。いや、たしかに完成させてみなければ評価などつけようもないか。


まずは完成させる事を目標に。

今はネーム用の短編を書こうと思う。

最近は書くことが増えてて楽しい限りだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ