表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

並盛りのつゆさく

牛丼としてはどうしたいのだろう。


雨垂れは天気の好転と捉えるか。


つゆの残りもないならば。


掻かれる飯もありもねんすく。


りよくの器にはいるこそべけれめ。


何なら入ることができる? まだ。


コ金を当たらふて誉れのことも透けなる。


透けなるが陰徳の栄動すなる縁なりか。


わからないことはわからないままで。


その意味を包んで守りたい手筈。


それならそうすればいい。あなたも。


牛丼としてはこのままでもいい。


しかし、器がそれを許さない。良不両。


器もまたわたしの一部なのだから。


捨てることも今更できはしないんだよ。


受けるのが器の大義なら。拝包身。


やがて来たる解平の日に向をむけるのみ。


願わくば。おにおんにならずに。和む。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ