表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜田門ウィッチーズ  作者: しろいぬ
第一章 現実
8/46

1−7

 修星は、握った拳からぽたぽたと血を滴らせていた。

 爪が食い込むほど強く握りしめた拳。皮膚が裂け、血が地面に落ちるたび、心の奥がじわじわと冷たくなっていく。


「……嘘だろ。悦男が……悦男が死んだなんて……」


 声がかすれる。地面に膝をつき、髪をかきむしる。

 まとわりつく喪失感に、何かを吐き出さなければ正気を保てなかった。


 目の前には、場違いなほど艶やかなピンクの髪をした女が立っていた。

 おもちゃの刀を背負い、脚を組んで壁にもたれているその姿は、どこか不気味なほど落ち着いている。


「公安に潜り込んでいる仲間から連絡があった。悦男は、もう戻らない。確かな情報だよ」


 まるで天気を告げるかのように無感情な声で、女が言い放つ。


 修星はその言葉に怒りをぶつけることもできず、ただ地面に爪を立てて唇を噛み締めた。


 この女は「キキ」と呼ばれている。

 本名も、過去も、素性も一切不明。

 だが、修星を含む暗殺集団「雑音ノイズ」の全員が、彼女を畏れ、従っていた。


 悦男――修星の相棒。相棒以上の存在。

 彼がいなければ、今の自分はここにいなかった。


 修星は悦男に助けられ、生き延びた。悦男の泡玉(バブルシフト)がなければ、自分はあの場で公安に捕らえられ――いや、殺されていたかもしれない。


 あの時、敵は子供の姿をした刑事だった。修星は自分の魔具――ブリキのロボットの人形を使ってその体を操り、脱出に成功した。が、それは悦男が命と引き換えに作ってくれた一瞬の隙間だった。


 修星の魔法は、対象の身体を一体だけ乗っ取る力。


 一対一の戦いなら無類の強さを誇るが、複数に囲まれれば手も足も出ない。悦男との連携があって初めて成立する戦術だった。サポートしてくれる悦男がいたからこそ、自分は任務をこなせていた。


 悦男が後方で援護し、タイミングを合わせ、二人で動く。

 それがいつものスタイルだった。

 だからこそ、成功できた。殺せた。生き残れた。


 そして何より――ただ、楽しかった。


 くだらないバラエティ番組を一緒に見て、くだらないことで笑って。

 コンビニで適当に弁当を買ってきて、夜中に二人で食べながらゲームして。

 暗殺者のくせに、そんな日常が、修星にとって何よりも大切だった。


 普通なんてものに縁がなかった修星が、初めて「人間」らしくいられる時間だった。


 その悦男が――もういない。


「悦男の……復讐をしたいか?」


 キキが、何の感情も込めずに尋ねてくる。


 修星は歯を食いしばって顔を上げた。


「当然だ……! あいつの仇は、俺が絶対に取る!」

「死神に向かう覚悟はあるのか?」

「ある……殺す。俺の手で、確実に仕留めてやる」


 その瞬間、キキの唇が僅かに持ち上がる。笑ったのか、それとも皮肉なのか。


「なら、この娘の教育をしろ。菜美(なみ)、おいで」


 部屋の奥から小さな足音が響いた。

 やがて、ふらりと現れたのは、少女向けのアニメに出てきそうな魔法のステッキを握った、小さな女の子。


 年の頃は……どう見ても幼稚園児か、小学校低学年。


「……は? ちょっと待てよ。そのガキに仕事を手伝わせる気かよ?」


 修星は目を見開き、椅子を蹴って立ち上がる。


「そのまさかだよ」

「ふざけんな! こんな小さい子どもに、暗殺なんて――」

「もう手遅れさ」


 キキは淡々と告げる。


「菜美はすでに四人殺してる。その中には、両親も含まれている」

「…………!」


 背筋に冷たいものが走る。信じたくなくて、でもキキの言葉は嘘ではない。


 菜美の表情は、どこか人形じみていた。

 貼り付けたような笑顔。虚ろな瞳。呼吸をしているだけの器のような雰囲気。


 その身体には、ピンクのフリルがついたワンピース。

 だが、よく見ると腕や脚には無数の傷跡。

 手首には、古い火傷のような痕。

 顔の輪郭には、殴られてできたと思われるあざの跡が、薄く残っていた。


「……保護されかけた時に、組織が彼女をスカウトした。警察に渡れば、ただの保護案件。でも、我々には逸材だ」

「逸材って……この子は、まだ7歳とかだろ……」

「9歳だよ、ちゃんと自己紹介もできる」

「ニャーミーです。お兄ちゃんは……ぶったり、しない?」


 か細い声で、菜美が尋ねる。


 修星は息を呑んだ。


「……ああ。しない。しないよ。絶対に」

「そっか。じゃあ、優しくしてね。お兄ちゃん」


 にぱっと笑った顔は、天使のように無垢で――同時に、どこか壊れていた。


 目の奥に、光がない。


 その少女は、すでに人を殺している。

 たった9年しか生きていないのに、もう取り返しのつかない場所に立たされている。


 キキは淡々と修星に言い放った。


「これからお前の任務は、菜美を一人前の“殺し屋”に育てること。悦男の代わりになるには、まだ時間がかかる。だが……この子は、伸びるよ」


 修星は返事をしなかった。


 自分が何を見せられているのか、理解するのに時間がかかった。


 悦男を失い、代わりに得たのは――壊れかけた子どもだった。


 心の奥で、何かが軋む音がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ